教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格についての質問です。

資格についての質問です。図書教諭になるにはどうすれば良いのでしょうか? 自分で調べてみたら、図書館司書の資格だけではなれないとわかりましたが、何が必要なのかわかりません。「教諭」とあるので教員免許が必要なんですか?教員免許と図書館司書の資格の2つを持っていればいいのですか?

46閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    *「図書教諭」ではなくて「司書教諭」だと思いますが・・・。 結論から言うと、 ・教員免許 ・司書教諭資格 この二つを大学などで取得して、 ・学校に普通に教諭(先生)として勤務すること が最低条件です。司書教諭資格だけで司書教諭になることはできないのです。また、司書と司書教諭は違う資格ですから、教員免許+司書でも駄目です。 1.まず、教員免許の方ですが、小・中・高の教員免許(養護・栄養教諭は駄目)を取らなければなりません。こちらは大学(短大)で取ります。 2.次に司書教諭資格ですが、こちらも普通、大学で取ります。 さて、この2つを大学で取得したら、実際に学校に勤めなければ当たり前のことですが司書教諭にはなれませんね。ここで問題なのは、「司書教諭」という採用をしている自治体は無い、ということです。 つまり、あくまでも一般の教諭(小学校の担任だったり、中学校で国語の先生だったり)として採用されることが前提条件です。司書教諭というのは、普通にクラスや授業を担当した上で、【学校内の役割として】任命されるものなのです。 ですから、仮にあなたがどうしても司書教諭になりたいなら、まずは上で書いた2つの免許と資格を取った上で、教員作用試験に合格→学校に普通の先生として勤務しなければなりません。 その上で、学校内の役割として、司書教諭という仕事を割り振ってもらうことが必要です。役割ですから、資格を持っているからといってその通りになるとは限りません。あなたの先輩が、その役割をしている場合だって有りますからね。実は司書教諭の資格を持っている先生ってのは、案外多いのです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる