解決済み
就活中の者です。長文です。 先日、ハローワークの求人票を見て、自宅から車で20分くらいの会社に応募をしました。 仕事の内容は、「経理事務・総務事務・営業事務」とだけ書かれていました。応募書類を送付し、面接の機会があれば、仕事の内容について訊けば良いと思い、応募しました。 結果は不採用でした。が、後日(ハローワークで不採用の結果を聞かされた翌日の朝一番。)「仕事は決まりましたか?」という電話が入り、面接を受けさせて貰える事になりました。 仕事は、営業事務。応募したのは正社員だったのですが、待遇は契約社員。働く場所は、車で40分ほどの所です。 聞けば、1年ごとに更新の契約社員との事。 契約社員のまま、昇給もなく働き続ける事になるか、契約社員のまま昇給だけはあるか、上司の口添えがあれば、正社員になれるかもしれない、というものでした。 気になるのは、面接の席で見た私が郵送した履歴書に、パンチで穴があけられていた事です。不採用なら、返却される事になっているものです。勤務時間や休日、基本給とこまごまとした手当などが書かれたものが作成されており、それによると業務内容は一般事務との事でした。 この求人は、2名が募集されていましたが、その人たちは決まってしまったとの事でした。(1人は縁故採用と言っていた気がします。) 下手をするとずっと「契約社員」のままで、昇給も無いかもしれません。 この話、受けるべきか否か・・・ご意見をよろしくお願いいたします。 後付けになりますが、 この求人は、本来「正社員」で、仕事の内容は「経理事務・総務事務・営業事務」でした。賞与は1ヶ月分。 1枚の求人票に「勤務先:○○支店・△△支店」と書かれ、募集人数は2名でしたが、私は別の場所です。この2人が「経理事務・総務事務・営業事務」の中のどの仕事をするのか訊きそびれました。返事は少し待って欲しいと言っておきましたが、採用の際の条件を入力した書類の存在は説明するために必要だったとは思うのですが、履歴書に穴が開けられていた理由が解りません。 「言えば、仕事欲しさに来るだろう」、という前提のもとに面接に呼ばれた様な気がしてなりません。また、採用担当者が変わったという事も、なんだか前の担当者は私をNOと言い、次の担当者が取り急ぎ、私を呼んだ事も、待遇についても、正直、納得できていません。 長文、失礼しました。 ごちゃごちゃした文で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
おはようございます。昨日の会社から、「不採用。」との連絡がありました。形態の電波状況が悪くて途中で切れてしまったので、そのすきに、ハローワークへ連絡し、取り急ぎ事情を説明して「応募辞退。」を伝えておきました。 昨日持たされた書類を持って、この後、ハローワークへ行って話をしてきます。 お二方の仰ることには、一文字一文字に共感するところがあり、自分ではBA選出は難しいため、投票にてBAを決めさせていただきます。 本当に、ありがとうございました。
1,139閲覧
まあ、実際のところは分かりませんが、質問文見る限りでは、正社員登用の話は空手形に終わる可能性が高いと思っておくべきでしょう。 契約社員のまま、いつまでも継続することになりそうな気がします。 質問者さんが、契約社員の身分で固定されても構わない(仕方ない)と割り切れるなら、受けてもよいと思いますが、正社員にこだわりたいなら、ワシの個人的な意見として言えば、見送った方がよさそうな気がします。 無論、これはあくまでも質問文を見た限りでの話で、ワシの個人的見解に過ぎませんから、何の根拠もありません。ひょっとすると、その会社は本当に良心的で、将来的にかなりの高確率で正社員に登用してくれる心積もりがあるかも知れません。その場合は、この話は受けた方が良いということになります。 ただ、まあ率直に言って、こういう例で正社員に登用してくれる会社は、全体的に見れば少数でしょう。 可能性に賭けたいということなら、応じても良いと思いますが、確実さを求めるならお勧めしかねるという感じです。 なお、履歴書のパンチ穴に関しては、とりたてて深い意味はないでしょう。 一時保管でもクリアファイルのようなものを使わず、2穴ファイルで綴じているなら、穴をあけざるを得ない訳ですから。 要は、不採用になった際、確実に履歴書を返却してくれさえすれば何ら問題はないわけです。 履歴書の返却というのは、あくまでも個人情報の書かれた書類を会社側が保管することで情報漏えい等の心配をなくすという意味合だけです。返却された履歴書など、他社の応募で使い回すなどと言うことは出来ないわけですから、返却される履歴書に穴が開けられていようが構わないということです。
質問者様は、一度不採用の連絡を受けた後、面接の連絡が入り、面接を受けてきた、ということですよね? 私だったら、一度不採用の連絡をしてきた会社に行きたいとは思わないし、求人とまったく違う内容で採用されたいとは思いません。 質問者様は、面接を受け、実際にその会社の人と会い、まったく違う雇用内容で「うちで働かない?」と言われて、どう思ったか?ではないでしょうか? 質問者様の書いた内容を読む限り、不信感しかないように思いましたが、本心はどうですか? とりあえず。 ハローワークの窓口(専属の担当者がいればいいのですが)にその話をしましょう。 ハローワークから不採用の連絡があった翌日に面接の連絡があったこと 面接に行ったら、こういう話をされたこと(求人内容と全く違うことを言われた、とか) その上で、質問者様は「その会社で働きたい」のか「働きたくない」のかを伝えること あと、その会社が今まで求人をいつ出していたか、確認してみてください。 頻繁な求人を出している会社なら、注意の会社です。 そうでないとしても、こんないいかげんな会社はブラックですよ! ハローワークに求人だしてて、ハローワークには採用の連絡したのに、個人的に連絡しているのも怪しいです。 ちゃんとした会社は、きちんと見定めた上で「採用」「不採用」を決断します。 万が一採用した人がお断りした、としても、一度不採用の連絡をした人に「やっばりあなたを採用したい」なんていいかげんなことはしません。 また再度求人を出し、ハローワークにも「採用した人が断ったため、再度求人を出します」ときちんとした対応をします。 ハローワークに全てを話し、質問者様は新たな会社を探したほうがいいですよ。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
経理事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る