教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防士がレスキューの資格を取って、レスキュー隊員になったら、給料がどのくらいあがるんですか?もしくは資格手当みたいなもの…

消防士がレスキューの資格を取って、レスキュー隊員になったら、給料がどのくらいあがるんですか?もしくは資格手当みたいなものはあるのですか?

2,997閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    消防職員です。 消防は市町村長等が管理する組織ですので,市町村等により異なります。 私が所属する消防(職員数約400)に限っての話です。 ①特別救助隊になっても給与,賞与ともに変化はありません。 これは救急隊,救命士でも同じです。 ②資格手当もありません。 手当は基本的に,「何をしたか?(どのような災害に出たか?)」に支払われます。 つまり,火災に出場すると「400円(一日)」,救急に出場すると「200円(1回)」。 救助隊が出場して,これらの仕事をすると,貰えます。 純粋な救助出場には危険作業として認められれば,同じぐらいもらえます。 これらは「特別勤務手当」に分類され,署長(最終的には消防長)が認めて初めて支払われます。 ③時間外手当。 救助隊は夏に救助大会があり,その訓練は勤務中にやりきれないため,訓練場に出向し,時間外(休日等)に行います。 これらには時間外手当が支払われ,その率は通常の時間外手当相当です。 他人より給与(給料)が上がるためには,他人より早く昇任試験に合格し,昇格しなければなりません。 http://www.geocities.jp/syosainoyume/

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

救助隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる