教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護人材不足と話されているが、これはどの視点で計算されたものなんでしょうか? 例えば、介護福祉士取得している人口数なの…

介護人材不足と話されているが、これはどの視点で計算されたものなんでしょうか? 例えば、介護福祉士取得している人口数なのか? 現在、お勤めになっている、介護福祉士の数なのか?そこを明確にして頂けないと、介護士の対策も厳しいと思います。 どうでしょうか?

続きを読む

52閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    間近だと、2025年問題があります。 2007年に日本の総人口の21%以上が65歳以上の高齢者になったのですが、これが2025年には日本の総人口の30%が65歳以上の高齢者になります。 介護が必要な高齢者を受け入れる施設が無い、介護職員の数も足りないと言う話はずっとありましたが、2018年には、総人口の28%は高齢者と出ているので、三人に一人が高齢者と言うのは、すぐそばにある問題です。 ニュースや新聞で、介護士と記載が出ますが、介護士と言うのは、介護福祉士ではなく、介護職員を言います。 以前から、介護職員も介護施設も足りない、施設待機待ちの問題、年金で介護費用が足りず、生活保護で措置入所や、孤独死など、色々問題がありました。 毎年どんどん高齢者が増えていきますが、介護職員の供給が足りず、2025年には、介護職員が43万人、2035年には介護職員が約80万人ほど足りなくなるそうです。 介護サービスを利用する場合、介護が必要な高齢者に対して最低限設置する介護職員の数は決まっているので、介護職員が足りないと、受け入れられないと言うことになります。 自分の親が介護が必要になった時に、介護認定しようとしても、順番待ちですぐ審査に来ない、やっと認定したと思ったら、デイサービスやショートステイは順番待ちで数ヶ月後に月に数回しか利用出来ない、介護施設は500人以上待機待ち等で、家族が仕事を辞めて介護するようになる人が増えると言われています。 自分の地域の10個位ある特養は、以前はどの施設も500人待ちが多く、有料老人ホームやグループホームが増えて今は100人位待ちが多いそうです。 自分も介護福祉士を持っていますが、介護で働いていません。 人が足りなくて、三人で働く時間に一人で働くこともあり、怪我をさせる危険、機能低下させてしまう不安で、責任が重い仕事だと感じました。 誰でもやれると言う人はいますが、かなり難しい仕事だと思います。 介護の仕事を選ばない人は多いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる