解決済み
仕事の休み方と上司との関わり方について現在、社保加入している週4勤務のフリーターです。 元々正社員で働いていましたがメンタルの方、身体の方の両方の病気になって正社員を辞めて、精神の方が寛解となり、フリーターとして働いています。 今の所は一年半程になります。 独身、子なしです。 上司に休日の日は何をしているのか、月一で休みを忙しい日に取るけど何しているのか、積極的に人が足りない所は公休の日でも出てきて欲しいと言われました。 「全ての休みの日に病院行ってるの?笑」 あまりに突然に言われたことでパニックになり、休みの日にピアノを教えていること(小さい子に)も言えず、メンタルのことも隠しているので週5勤務が限界で耐えられなくて週4勤務にしていることも伝えられませんでした。 今現在お局と関係が私が悪く上司に相談したら悪化し耐えていたのだけれど「その場で本人に(お局)言わないと」などと的外れな見解しか言わないこと、そして相談すると流れで聞いてもない他人の病気のことを教えてきたりするのです。 「他の人の病気のことや、〜さん(上司)のAさん達の見解は聞きたくないです」 「私のマイナス点はいくらでも聞きますが他の人の(仕事のことなど)は話さないでください」 と言っても「最後まで聞きなよ、話切らないで、これ人間関係だから」と。 これで上司に対して二度と相談することはない、と誓いました。 私は固定休で、休んでも月一であること。 週4→週5を打診されたのではなく人の欠員に暇なあなたが入って欲しいと言われたこと 社保加入してるんだから↑のことくらいしてくれないと困ると言われました 正直主婦の人で土日休みから1週間通し休みする人ザラに居ますが社保じゃないからどんどん休んで貰っても結構、ということでした 別の主婦の人が3時間代わりに出勤しましたが、その人は代わりに別日を休みにしていましたが(過去1回ありました)そのことを高らかに言われ「有志で出てきてくれた」と言っていましたが代わりに別日を休みにしていることを失念しています。 うちのシフトは固定→出られない日を記入→完成シフトを出す→欠員の所を「有志で」入る という不思議な決まりになっています つまり一番大変な微調整は上司はやりません。シフト作成は上司がやっています。 私自身全く入りたくないと言っている訳ではなく、他の人から直接頼まれ言われたら快く入ります。 そうではなく、独身、子なし、週4で暇だから入れるでしょ?笑という感じでした。 上司は私が引いているのを感じると「本当に大袈裟、話を大きくしすぎ」と怒っていました。 職場以外の人に相談すると「無視、他の人に直接打診されたら入れる日は入るか半日だけなら、と協力して、紙に張り出された日程は基本無視でいいと思う」と言われました。 人員不足の日はよく学生さんが入りたがって入ることも多かったりすごく休む人がお金足りないからと入ることが多いです。 そもそも人員不足の9割は私の出勤の日で、他の1.2日くらいある私の休みの日の不足が出てる日に出ろということでした。 学生さんはお局のいる日は出たがらないのでそこがよく埋まらなくて空いています。そういうときに入って欲しいらしいですが、上司は理由を知りません。 GWもお盆も出ました。他の主婦の人が5.6人休んでる中私はどうしても帰省しなくてはならない日以外は出ました。 飛び石休みなので(飛び石しかあげられないと上司に言われ決まったことです。連休が欲しかったら休んでと契約で言われました)予定がなかなか合わなくどうしてもという日は休みました。それが忙しい日に重なってる、人が足りない日になると言われますが私の勤務日程全て人が足りてない日にしか入ってないのでこれではずっと休むことは出来ません。 もっと堂々としていていいのでしょうか それとももっと協力的になっていた方がいいのでしょうか 12月は年末年始含めて3日お休みを取る予定です(毎年友人と過ごしているので)しかしその月に2回結婚式が入ってしまっておりまたイヤミを言われるんだろうな…と憂鬱です。 去年を見てると年末年始は2週間休みをとる人や1週間休む人だらけでいつものことだとみんな言っていました。 私は独身の負い目からなるべく最小限にしており旅行など行けていません。 メンタル系の病院に通ってることは今後も伏せるつもりです 話したとおり他の人の病気のことペラペラ話してしまう上司なので…
129閲覧
上司に気を使う必要はありません。人手不足なら、誰か雇えばいいだけの事。 あなたは働ける範囲で働くべきです。従業員の権利です。 絶対に無理がでます。他の人に打診されたら可能な限り出てあげれば良いです。 私も、メンタルの病気の事は会社に話した方が本当はラクだと思います。 通院してる人を無理させたりした場合は、労基に指導される可能性があるので、もっと働けとは言えなくなります。 クビにも出来なくなるので、本当は病気を盾にした方が良いかもしれません。 もし理不尽な目に合えば、労基に相談して下さい。匿名でも相談出来ます。
それで?? 上司には守秘義務もないし、学校の先生のように人生相談のアドバイサーでもありません。何を上司に期待しているのですか?? 会社と貴方は雇用関係という契約で成り立っています。 それだの関係ですよ。 与えられた業務を与えられた時間内に完了させ、見返りの対価として給与を受け取るという単なるビジネス契約です。 契約である以上義務と権利で定義されます。
私があなたの立場なら、鬱の事はオープンにします。 そうすれば周囲の人も気を使ってくれます。 また、人間関係ですからね。 会社が困っている時は積極的に協力します。 そうする事で、自分が困った時も助けてもらえますからね。 私はメンタルが弱いので、自分が困った時に助けてもらえる様に自分の味方を事前に作りたいタイプです。 自分が困ってから他人を頼っても助けてくれないからね。 上司が他の人の病気の話をあなたにしたのは、あなたにも気を使って欲しいからだと思います。 病気の人に負担をかけさせる訳にはいきませんからね。 そんな上司ですから、あなたの鬱を知ればあなたに負担がかからない様にすると思いますよ。
< 質問に関する求人 >
フリーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る