教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。

こんにちは。私はてんかん、不安障害を持っています。てんかんは5年以上発作はおきてません。不安障害も症状はほとんどありませんでした。 ですが、介護士になって数ヶ月最近不安障害の症状が出てきててんかんの前兆みたいなのも出てきました。 (*不安障害になったきっかけは専門学生の時保育実習でアカハラを受け学校でも責められたことでPTSDになり不安障害も発症しました。) 介護の仕事の中で保育実習に似た場面、レクレーションで前に立つ時に実習の記憶がフラッシュバックしてしまいます。それに続くかのようにてんかん発作の前兆の症状も出てきて、不安で不安で仕方なくなって夜になると涙が止まらなくなります。最近はその繰り返しで辛くて仕方ないです。 でも、仕事自体が嫌なんじゃなくてむしろ楽しいくらいで…だけど辛いし。 てんかんのことは、職場の上司に話してあります。しかし不安障害のことは言ってません。 こんなんでこれから先、仕事が続けられるのか不安で不安で仕方ないです。周りに相談出来る人もいません。 どうすればいいかわからないのでどうか意見ください。 よろしくお願いします。 うまく言葉がまとまらなくて読みにくくてすみません。

続きを読む

79閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    不安症(不安障害)持ちです。 てんかんと不安症がリンクしているとなると、かなり厄介ですね。仕事の内容は医者に相談し、承認を得ているでしょうか?どんな細かな内容でも、負担に思う事は全部伝えるべきと思います。 同時に職場の方にも言っておいた方が良いと思いますよ。不安症の症状が出た時と、てんかんの発作が起きた時は対処法が違いますよね。間違った対処をされると困るのでは。不安症で意識を失っているのに、てんかんだと思われてAEDの電気ショック与えられたら…怖いですよね。 >仕事自体が嫌なんじゃなくてむしろ楽しいくらいで いえいえ、症状が出ている時点でストレスを感じているという事ですから。フラッシュバックも本来ストレスがなければ出て来ないですし、むしろ「前回の失敗を取り戻す」と考えるのが普通の精神状態です。フラッシュバックが出る時点で、相当のストレスを負っているという事に気付いて下さい。 医師の判断に任せた方が良いと思います。ここでああしろ、こうしろと言っても直接手助けは出来ないですし、行動するのは質問主さん。そしてそんな質問主さんを確実にフォロー出来るのは医者くらいだろうと思います。

  • 不安症は経験外なのでなんとも言えないですけど、 少なくともてんかんの事は伏せておいた方がいいですね。 5年も起きていないなら寛解扱いされます。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる