教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

25歳独身女です。転職回数経験3回です。

25歳独身女です。転職回数経験3回です。現在転職活動を行なっております。 2年間は食品製造工場 4年間はアパレル販売員やりがいがあり店長までなりましたが売り上げノルマの疲れと退店を機会に辞職。 半年は食品販売暇な時間が多くアパレル販売ほどやりがいがなく年齢的なキャリアを考えた際ここにいても意味がないと思い。アパレルに戻ろうと辞める。半年友達からはすぐ辞めすぎ!職変えすぎと注意を受けました。周りからはアパレルに戻るんでしょ❔絶対アパレルあってるなど言われ求人探しまくりました。 私もアパレルで探すといってしまいました ですが希望のブランドに落ちほかの販売に目がいきました。アパレルか美容部員で悩んでます。 以下の通りです。 アパレル→好きなレーベルがありそちらで書類選考に挑んだがそのレーベルが落ちた。だが別のレーベルなら面接可能と返信がきた。(大手アパレル企業の為ブランドがいくつかある。)この時点で必要とされていない人材および希望でないレーベルの服は販売できないと思いメールを何日間か放置。だが再度今日メールが来て心が揺らぐ。25歳でも大丈夫そうなレーベルであり会社も大手アパレル企業。それを見込んで面接をすると提案してくれたのでしょう。 美容部員→FANCL。店舗を見た感じ店員さんもわりかし若い方ではなく幅広い年齢層のスタッフで自分も年齢を重ねた時に続けられそうだし肌の勉強や研修も充実してキャリアを積めそう。ノルマも募集内容を見る限りない。値段も高すぎず販売スキルをアップしたら提案しやすそう。自分も綺麗を意識していられそう。こちらは昨日応募しまだ返信まちです。 20歳から24歳までアパレルを経験した事があり販売ならアパレルときめていたのですが長く勤められそうな美容部員に目がいってしまいました。因みに化粧品や健康サプリ、美容は好きで興味はありましたが資格や学校などの経験はなしです。ですが未経験で募集してました。アパレル企業から希望のレーベルの落選メールが来て諦めがつき他のブランドや企業も見てみたらやはり年齢的にとかアパレルのきつさも前の職場で分かっていたので踏み込めずにいました。しかしまた再送メールが来ました。美容部員の方は未経験35歳からなど始めている方も多いみたいです。私が受かるかは別ですがどちらの企業に入社してからの自分の頑張り次第だとは思いますが客観的にみて私ブレすぎですよね。

続きを読む

456閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は現在26歳で転職経験3回目になります! アパレル経験が7年程で、その後営業職につき3ヶ月になりますが、合わず転職活動中です。 私も周りからはアパレル向いてる!と言われますが、もう良い年なので安定したいなと考え、土日祝休みの全く別の業種で探しています! 質問者さんが、美容部員に興味があるのであれば、1度チャレンジしてみても良いと思いますよ!体力的にも長く続けることを考えて仕事は探すべきです! 周りの意見も勿論大切ですが、自分の人生なので後悔の無いように選んでくださいね!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容部員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる