教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来何になりたいか決まってないのですが、資格の勉強を始めようと思ってます。大学生です。

将来何になりたいか決まってないのですが、資格の勉強を始めようと思ってます。大学生です。私大(関関同立)の経済学部に今年の春入学しました。大学って入ってみると案外ヒマで、高校のときよりも自由な時間が多いので、資格の勉強をしようかなと思ってます。 でも将来何を目指してるかと言われても何も答えられないし、とりあえず少しでも就活が有利になれば…という気持ちです。 日商簿記、FP、秘書検定あたりを取れるように頑張っていこうかなと思うのですがどうでしょうか、 これらの資格は取る意味ありますかね?

続きを読む

56閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「秘書検定」は、 (試験内容の例) ・敬語の正しい使い分け ・名刺交換のやり方 ・お葬式や結婚式に持って行く、お金を入れる「のし袋」には、どんなことを書けば良いのか? ・社長さんといった、立場が上の人が座る場所はどこか?(席順の決まり) ・電話応対時の言葉づかい ・課長さんが外出している時に、 課長さん宛ての「大至急、電話を下さい」という、急ぎの電話がかかってきたらどうすれば良いのか? ・部長さんから、 「来週の木曜日に会議をすることになった。 会議のお知らせの書類を作って、みんなに配っておいてくれ」と、言われたら、 どのように作れば良いのか? ・上手な断り方 ・・・など、 さまざまな内容が出ます。 →そのため、「秘書検定」を持っていれば、 社会人として働くうえで、最低限必要なビジネス・マナーを知っているということの証明になります。 ※敬語やマナーは、どんな仕事をするうえでも必要になりますから、 どんな仕事をするにしても、秘書検定をとっておいて損はありません。

  • 経済学部で本格的な資格をとろうとするならば、公認会計士、税理士、中小企業診断士、フィナンシャルプランナーあたりではないかと思います。 これらの資格を取れば、とても就職に有利に働くと思います。

  • 普通免許はお持ちですか? 「自動車の普通免許取得必須」の企業さんもあるので、持っていれば有利かと思います! 秘書検定は就活に役立つとのことで私も取りました。社会人になる上で必要な知識ですので、あって損はないかと思います! あとはパソコン系の資格をオススメします。 MOSはいかがでしょうか? 実際に就活でガクチカとして話し、内定を頂くことが出来ました(^^)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる