教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

モラハラ夫に不倫され家を追い出されました。 現在は別居中、 2歳と1歳の子をもつ30歳です。 今は田舎の実家に…

モラハラ夫に不倫され家を追い出されました。 現在は別居中、 2歳と1歳の子をもつ30歳です。 今は田舎の実家に身を寄せています。 育休中だったので、まだ仕事を辞めてはおらず正社員で事務なので安定している今の仕事を辞めるか悩んでいます。 会社には相談して戻るといいましたが保育園が決まらず育休中です。 田舎の実家はポツポツしか求人がなく、パートでやっていくにも将来が心配です 幼児2人を抱えた手に職もない私を雇ってくれるとこがあるのか。。 良いところは沢山あります。 空気も綺麗で自然があり、家族兄弟が近くにいます。 戻ったとしても、実家は5〜6時間離れたところにあるので親のサポートなしで2人の子育てなしなのでその点が不安なのと、 子供が寂しい思いをするんじゃないかと 思う気持ちもあり実家に住むか迷ってしまいます。 親には頼りなさいと言われますが… 仕事を無くすのがとても怖いです。 同じ思いをした方やなにかアドバイスをお願いします。 毎日考えていますが答えが出ません。

補足

職場は手取り15万くらいですが毎年昇給ありで福利厚生もしっかりしています。賞与も5ヶ月分近くもらえます。残業は今のところありません。ただ副業はダメな会社です。。 婚姻費用は旦那に請求中で今度の3回目の調停で決まると思いますがちゃんと払ってくれるのか…不安でたまりません。 今頃不倫相手と前住んでいた一軒家に住んでいるのかなと思うと吐き気がします。

続きを読む

189閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ひとまず夫に婚姻費用請求はされましたか? 内容証明で送っておくと、裁判所がその日まで遡って支払い命令を出してくれることがあります。 その事務職は残業などはなく、保育園が決まれば生活していける職場環境ですか? であれば https://hiro77.com/bosikatei-hoikiuennotiru/ >無認可保育園は認可保育園と同時に申し込みが可能なので必ず併願しましょう。 とあるのでこちらの申込みをされておくのが良いと思います。 その事務職は副職OKですか? 場合によっては副職として夜の仕事を短期間でもされるのも手です。 事務職の近くで、寮完備で、託児所有りな求人を探し、昼間は保育園に預け事務職をし、金銭的に厳しいようなら週なん日か夜の仕事も入ります。 要は住まいを安定させ、事務職で子供二人食べていかせるためのつなぎです。 30歳なら全然需要があると思います。住まいや保育園に費用が目処が立てばやる期間は2週間とかでも良いと思います。 私のうちも母子家庭で兄弟4人でしたが全員無事成人しました。 母は実家が四国、家は東京だったので、特に親戚からのサポートは有りませんでした。 実家に帰るのはそれで今の仕事を継続しようとチャレンジしてみて、ダメだったとき(例えば1年後)でも良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

裁判所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる