解決済み
第1種衛生管理者の試験について。 10月5日に衛生管理者の試験を受ける者です。 8月5日から勉強を、スタートしました。 一文一答1500枝を使用してるのですが、全く聞きなれない言葉や、読めない漢字、不明な換気扇などで悪戦苦闘。全く頭に入りません。 合格した方はどの様な勉強をしたのかを、教えて頂けたら幸いですm(_ _)m ちなみに、1日5時間ほど、勉強する時間はあります。
885閲覧
去年ですが、講習などは受講しないで独学で一発合格しました。 私の場合はまずテキストを一通りさらっと読んで(この時点で内容が理解出来なくてもOK)後はひたすら過去問を解きます。 過去問をやっても最初は全く解けないと思いますが問題ありません。 間違えた問題や解けない問題はテキストや問題集の解説で時間をかけて理解していきます。 過去6回とか7回分を繰り返してほぼ満点取れるようになれば合格圏内です。 問題に対して問われている意味を理解せずに解答だけを覚える事は絶対にやめましょう。 出題の仕方が変わると対応出来なくなってしまうので、何故その解答になるのか理解する事が大切です。 衛生管理者試験は範囲が広いので、全てを理解しようとするととんでもなく時間がかかるので過去問で出題傾向を把握し、他は捨てる位の方がいいと思います。 私は上記の勉強法でテキストを読むのに約10日、過去6回分の過去問を3回くらいやるのに2週間くらい、トータルで3〜40時間位でした。
なるほど:1
自分も「nob***さん」と全く同じ方法・同じ考え方でやりましたね。(あまりにも同じ過ぎて笑ってしまいました) 参考までに自分は「でるとこだけ、衛生管理者テキスト」という高橋書店の参考書を使用していました。 https://www.takahashishoten.co.jp/book/21061.html これのいいところは上記サイトをみるとわかるのですが、働き方改革関連法案の施行で労基法の一部が2019年4月から変更となっており衛生管理者の試験に出そうなところをまとめていたところでした。上記サイトにリンクがあるのです確認してみてください。 過去問は下記サイトのものを使用してましたが、上記法改正かあったところは解説が最新化されてないものがあったりしたので、その点は気を付けました。 https://www.eiseikanrisya.net/kakomon 以上、参考になれば幸いです。 勉強大変だと思いますが、合格できるといいですね!
衛生管理者試験勉強は一問一答形式はあまり良くないかと。 過去問ほぼ使い回しなので、正式な過去問で勉強すればきっと楽勝ですよ。 効率的な勉強方 https://ameblo.jp/ryou44205782/entry-12501251298.html
< 質問に関する求人 >
衛生管理者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る