教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中卒は世間から見て、笑い者なのでしょうか? 私は23才男ですが、今まで好き放題してきました。

中卒は世間から見て、笑い者なのでしょうか? 私は23才男ですが、今まで好き放題してきました。学校に通うのが面倒だったりして中卒後にすぐ2年間土木関係の仕事をしてました。18で結婚して子供も2人います。 家計生活費の為にいい会社に就職したいのですが、今の時代は高卒以上なんですよね。 今はすごく後悔してます。今さら後悔しても自分で好き勝手にしてきた罰だと思ってます。 中卒の方など、後悔した経験などあります? 今は高校に行きたいですが、生活費を稼がないといけないので、通信制などいろんなこと詳しい方、是非アドバイスをお願い致します。

補足

皆さん、また見て頂いてたら本当にありがとう御座います。 バカにされる回答が多いと正直思ってました。 同情何て思ってませんが、アドバイス等ありがとう御座います。久々に涙が出ました。 皆さんの回答が心に伝わりましたので、ベストに選べなく申し訳御座いません。私にとっては皆さんをベストに選ばせて頂きたく思ってます。 本当に回答ありがとう御座いました。

続きを読む

8,603閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(9件)

  • ベストアンサー

    土木関係や鳶みたいに現場の仕事なら中卒でもいいんでしょうけど、 事務や営業、販売はほとんど高卒からです。求人情報を常にチェックしてたら 学歴不問があるかもしれませんけど。 今から高校にいくなら通信制がいいです。V6のイノッチも何年か前に それで高校に通って卒業してました。土日(学校によっては月4回くらい)だけ 通ってちゃんと単位とれば4年くらいで卒業できます。

    6人が参考になると回答しました

  • 現在17歳中卒ですが後悔はしてません。 ちょっと前まで 俺は、働きもせずに趣味のバイクでバンバンやってました でも、遅いですがようやく自分のおかれてる状況に気づきました。 でも、気づいたときには友達ともギクシャクして 地元では、忘れられた存在になってます。 通信に行こうと思ったんですが地元の奴に見つかってごちゃごちゃ言われるのも嫌なんで 来年、上京することに決めました。 後悔してないと言いましたが、どこかで強がってるかもしれません。 けど、何が何かわかってない餓鬼ですができるとこまでやろうと思いまして! いろんな通信があると思いますが、 周りの通信学校のことを前の高校の先生に教えてもらいました。 基本的に学校は週一くらいで行くのが普通だと聞きました。 通信と言っても、周りはあなたより若い人ばかりだと思います。 だから、正直なところ馴染める可能性は少ないですね。 これからの俺もそうですが、周りに何を言われてもやめないことが大切だと思います。 長くなりましたが、頑張りましょう^^

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • ひとつの手なんですけど、 資格をとるってのどうでしょう。 資格と技術、経験があれば、 中途採用に学歴を問わない企業ってけっこうあると思うのですが。 そう簡単なもんでもないでしょうが、 これまでの社会人生活での経験を生かせる資格ってあるんじゃないでしょうか。

    続きを読む
  • 私も、中卒でも高卒でも関係ないと思ってます。 逆に、何で馬鹿にされるんだろぉ?って感じです。 そんな事をする人達は、学歴があっても、人間的に 馬鹿な奴らですよぉ。 人として、大事な事がわかってません! 外見や過去とか肩書ではなく、ご家族の為に頑張っている 姿が1番大事だと思います(≧▽≦)/ お住まいがどちらかわかりませんが、公立の定時制高校とか ありますよ!今からでも全然遅くないです! ちなみに、神奈川県の川崎には市立の定時制高校あります! あなたの心意気、とても素敵です!! 体を壊さない程度に、頑張ってください(^-^)/

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学歴不問(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる