教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトについての質問です。サイゼリヤで働いてます

バイトについての質問です。サイゼリヤで働いてます7月1日にバイトを初めてまだ1ヶ月も経ってませんが もう既に辞めたいと思ってます。 理由はいくつかあります 店長の雰囲気が苦手なこと オーダーをとるのが苦手でハンディをうつのがおそく 客に舐めてんのかなど言われて怖くなったこと 店長と副店長の言ってることが違くてどっちかの 言う事聞くとどっちかになんか言われます。 新しいの仕事をどんどんやらされちょっとミスすると 「いい加減覚えろよ!」などと言われます (新しい仕事教わって1日) またバイトは午後からと言ったのにいきなり午前 いれられます。 バイトのこと考えると憂鬱です 甘い考えなのはわかっていてとても反省してます。 どのようにして辞めればいいでしょうか?

補足

店長と副店長以外の人はみんな優しくて 仕事も笑顔で教えてくれます。 そういうこと考えると罪悪感的なのが生まれてしまいます。

続きを読む

170閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    サイゼリヤ現役クルーです。最初のうちは、忙しい店舗であればあるほど責任者の対応もおざなりになるのはあるあるかと思います。どうしても辛いことがあれば、サイゼリヤホットラインへ連絡することをおすすめします。

  • 辞めるとなると、教えてくれた先輩とかに悪い気がしますよね.......私も今飲食店で働いているので本当によくわかります。 私も初めたばかりの頃にはハンディの使い方がよく分からず、お客さんに嫌味を言われたことがありました。加え、お料理、アルコール、会計など覚えることが沢山あるので辛いですよね。だけど、飲食店なんてそんな感じだと思います。やめて次のバイトを始めてもおぼてること沢山有りますしね....... ですが、店長と副店長の対応は酷いと思います!同僚や先輩に相談してみるのはどうでしょうか? あまり溜め込み過ぎず、所詮バイト、いつでも辞めらるんだ。などと思っておきましょう!一緒に頑張りましょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サイゼリヤ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる