教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

愛知県での大学進学について

愛知県での大学進学について高3です。進路で悩んでいます。 明確な将来の夢のようなものがなく、ひとまず今興味のある「政治系(+法学)」「政策系」「映像系」の学校を考えています。 ・名城大学 法学部 →元々目指していた →比較的知名度が高く、就職も強い印象 →政治学的な要素もあるようで、楽しそう ・愛知淑徳大学 人間情報学部 →活躍できる技術が他より身につきそう(PCの操作など) ×就職が不安(大手社名が多いけど職の内容は…?) ・名古屋学芸大学 映像メディア →学力的には比較的余裕がある →映像特化の”四大” →専門特化の方が就職自体はしやすい?? ×評判などを見ると就職”先”に不安がある 学力的にはどの学校も目指せる範囲です(A判定) 現段階では、五輪後の景気悪化の予想もあり、専門分野に特化した方が就職しやすいのかな、という理由で名古屋学芸を考えていますが、これは正しいのでしょうか。 正直意味わからない質問だとは思うのですが、自分でも上手くまとまっておらず、割と本気で危ない時期に入ってきたので進学に関してアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

655閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ここ数年は景気が良く、新卒社員の採用が難しい状況が続いてます。 そのような状況の中で就職に不安があるような大学が 景気の悪くなった時に就職に強くなるわけがないでしょう。 迷わず名城に行きましょう。

  • 名城大学 479位 愛知淑徳大学 579位 名古屋学芸大学 386位 https://blogos.com/article/219940/ 大学は商売なので基本良いことしか書きません。 就職の1つに 目安として奨学金遅延率データがあります。 参考 日本学生支援機構が学校毎の貸与及び返還に関する情報 注意 下位大学でも就職している人はいます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 就職に強い事を重視して、専門的な分野に特化する事を二番目に回すならば間違いなく狙うべきは名城大だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる