教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

栄養士さん管理栄養士さんまた調理に携わってるかたに社会人の方、質問です…。

栄養士さん管理栄養士さんまた調理に携わってるかたに社会人の方、質問です…。再来週に給食管理実習Iがあり、私は保育園ので実習をさせていただきます。 私は正直調理がうまい方ではなく、(千切り以外)切るのも遅い、作るのもうまい方ではありません。実習生は私一人なので、不安と緊張が……。この前事前訪問にうかがったときも、うまくしゃべれず敬語がおかしくなりました。もうめちゃくちゃで、どうしましょう……。

続きを読む

2,380閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    病院で働く管理栄養士です。 私もついこの前まで学生だったので、実習を懐かしく感じます(笑)たしかに、料理が出来ることがベストですが、実習先が求めているのは即戦力ではなく、一生懸命頑張ってもらい、何か一つでも学んで帰って頂きたい、1人でも管理栄養士として働く人を増やす手伝いをしたい、と言った思いがあるそうです!例え上手くいかないことがあっても、一生懸命している姿は伝わる物です、緊張すると思いますが、わからないことはなんでも質問しながらやれば大丈夫ですよ! たしかに大変ですが、、学校との学びとリンクして大変意義のある実習になると思います、頑張ってくださいねヽ(*´∀`)ノ

  • 実習生は基本的に足を引っ張る存在です。 誰も戦力などと考えていません。 だから実習生を迎えるためにその週は楽なメニューにして相手をしてあげられる時間を増やしたり、誰でもできる手伝いをあらかじめ用意しておいたりします。 新しい正社員でも戦力になるのは「他で長くやっていたベテラン」のみです。 必要なのは「がんばって仕事をする」ことではなく、みんながやっていることをひとつでも吸収しようとする姿勢です。 栄養士も調理員も学生の勉強になればと思ってあれこれ教えるつもりで待っています。 こき使うために受け入れるつもりなどありません。 気楽に、でも栄養士の実際の仕事を直接見られる貴重な機会として活用してください。 そして保育園なら園児とご飯を食べると思います。 給食室のみんなが作ったものをどんな顔で園児たちが食べているかもよく見ましょう。 アレルギーのある子が安心しきった顔で嬉しそうに食べる姿を見るだけでも良い経験になりますよ。

    続きを読む
  • 遠い昔に社員食堂に実習に行き、高齢者施設の給食やっていた時に調理科高校生の実習を受け入れたことがあります。受け入れ側も対応に慣れていないし、時間も手間もかかる。受け入れるのも結構緊張する。 調理室の人以外にも挨拶する。必ず返事をする。わからないことは聞く。一度でわからない時は、もう一度お願いしますと聞き直す。勝手な判断をしない。勝手な行動をしない。衛生管理など最低限のルールを守る。怪我や体調不良は申し出る。実習テーマや課題や学校からの指示や記入して欲しい物があるなら事前に伝える。喫食者の食べる様子を見に行かせてもらうと良い。

    続きを読む
  • 保育園の栄養士を4月からやっていますが、私なんてまったく調理できない人です(笑) でも先輩方は 「新卒は人員を1と思ってない。」と言っており、できないなんて当たり前と考えてくれています。 あと、たぶんですが まずは 朝おやつや麦茶の準備、食器の準備など簡単なところからやって一日の流れを把握することから始まると思います。 場所によると思いますが、実習生を受け入れる時点で 熟練の方がいらっしゃいますし 異物やアレルギーのミスさえなければ大丈夫だと思いますよ。 ただ不安なら切り方の練習、離乳食の勉強、衛生管理の勉強はした方がいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる