教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士って38歳からでもなれますか?数年後に生活出来るくらいには、なるのでしょうか?年齢制限などあり、可能性は全くありま…

税理士って38歳からでもなれますか?数年後に生活出来るくらいには、なるのでしょうか?年齢制限などあり、可能性は全くありませんか?奇跡が起きればくらいのレベルでしょうか?FP二級と簿記三級は持ってます。元金融機関勤めです。

148閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    本人の努力と頑張り次第です。 まずは受験資格があるかどうかを国税庁で確認しておくといいですよ。 ちなみに、税理士試験は5科目合格するのに平均で8年ぐらいかかります。 質問者さんの年齢で言えば全て合格したら50歳前後の可能性があります。 それを踏まえて考えてみてはいかがでしょうか。

  • 税理士です。 数年後に生活ができる これはほぼ無理です。 率直に言えば舐めていますよね。 税理試験の勉強を始めるためには まず日商簿記2級レベルが最低限です。 試験に受かる必要はありませんが、 今の簿記の理解度はどの程度なのでしょうか。 今、38歳ですから試験を受けれるのは来年の 8月です。受かるまでに働きながらですと、 最低5年です。毎年1科目に合格できて5年です。 もちろん1年で2科目も3科目も受けることは 出来ますし、受かる可能性はあります。 ですが、受験専念組でも1年で2科目、3科目に 受かるのは少ないです。それを働きながらになるでしょうから 実質的に無理だと感じます。 仮に5年で受かっても四十代半ばです。 金融機関でどのような経験をされているかにも よりますが、その年齢で試験に合格していても 業界未経験を雇うのは少ないでしょうね。 事業承継を扱っていたなどであれば可能性はありますが 登録のためには実務経験が2年は必要です。 ただ2年の実務経験で独立開業ができるかと いえば理論上は可能ですが現実的な実力としては 足りません。やはり、最低5年は実務こなさないと 独立してやっていけないと感じます。 また、独立してお客さんを獲得するのはかなり厳しいのが 現状です。パイプがあり、引き継げるような状況であれば 話は別ですが。 どこかの税理士事務所(大手や準大手の税理士法人含め)で 勤務して従業員でというのであれば生活できるでしょうが それなら金融機関で働いている方が年収は高いと思いますか。 目指すには少し遅いですし、試験に対する認識、 税理士として独立していくことの認識など 全体的に甘い考えだとおもいます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる