解決済み
クラウドワークスに登録して、おしゃべりルーム(?)で、アドバイス頂こうとしたら、「ここは詐欺案件ばかりで仕事が無い」 と言う回答をされた方が2名いらっしゃいました。 デザイン系、データ打ち系の仕事をしたいと申し出ました。 と言う事は、クラウドワークスであれ何であれ、ああいったサイトは全て詐欺だらけ何ですか? 毎月詐欺て数万円取られるのが現実とも書いた人が居ましたが…。 もう真実が分かりません。 Twitterでは「稼げないよー」は有ったけど、詐欺だらけとは書いてないし…。 クラウドワークスのワーカーさんを信じて良いんですかね?
498閲覧
2人がこの質問に共感しました
私も最近クラウドワークス始めました。 そういう案件はありますよ。 玉石混交っていうか。 先週も、アンケート案件のちSkypeみたいなアプリで面談→39万一括で払って転売しませんかっていうパターンでした。 しかも即決を求められて「あ、これアカンやつだ」と。 でも、ちゃんと?した発注者さんもいらっしゃいますので、ごく簡単なものからこなしていってはどうでしょうか
なるほど:1
私はクラウドワークスを利用して働いています。 結論からいうと、詐欺案件もありますが、ちゃんとした案件も多数ありますよ。 クラウドワークスは、そもそも「時給」じゃなくて「スキルや成果物」に対して報酬が支払われる仕組みです。そのため、スキルがない方はどうしても簡単な案件に集中してしまいがちです。 詐欺案件をするクライアントは、まさにそういう人たちを狙っていて、「簡単作業で短時間で稼げます!」という甘い言葉でワーカーを集めようとします。それについ乗せられてしまうと、「詐欺案件ばかりで仕事がない」ということになります......。 もちろん、ちゃんとした案件を依頼するクライアントも多数います。 ですが詐欺案件があることも事実ですので、 ・しっかり専門スキルを身につける(デザイン、プログラミングなど) ・案件の良し悪しを見極める嗅覚を身につける ということが大切だと思います。 ちなみに案件の良し悪しは、依頼文を見ればある程度は見極められます。 ・ワーカーにとってのメリットばかりが書かれている(簡単、稼げる) → ワーカーをひたすら集めて搾取しようとする詐欺案件の可能性が高い ・依頼したい仕事内容が細かく書かれている → 純粋に仕事を依頼したいクライアントで、詐欺案件の可能性は低め 絶対ではありませんが、参考までに。
< 質問に関する求人 >
クラウドワークス(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る