教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

好きな薬剤師さんに連絡先を渡してしまいました。 その薬剤師さんは、男性で20代後半かと思います。 わたしはその薬…

好きな薬剤師さんに連絡先を渡してしまいました。 その薬剤師さんは、男性で20代後半かと思います。 わたしはその薬剤師さんが働いてる薬局と同じビルにある雑貨屋の店員です。 その人とは昨年から自分の通院などでお薬を処方してもらう時に、世間話やお薬の話をしたりしていました。 今日、薬剤師さんが働く薬局で薬を買う時に連絡先を書いた紙(電話番号とメールアドレスとLINEのIDと突然の事ですみませんといった感じのお詫び文)を渡してしまいました。 緊張しすぎて「読んでください、迷惑だったら捨ててください」と上ずった声で言ってしまいました。 正直なところ薬剤師さんとわたしは同じビルで働いているテナント同士なので、あまり迷惑かけたくないと思ってずっと見つめるだけでとどめたかったのですが薬剤師さんと仲良くなりたいという感情が段々と強くなって今回の行動に移してしまいました。 女性から男性に連絡先の紙を渡すのは、やはり少し引いてしまうのでしょうか? また、連絡先を書いた紙を渡してから実際に連絡が来るまでどのくらいの期間を待った方が良いのでしょうか? 自分の行動に恥ずかしさと後悔がいっぱいでどうにもならず、質問をしてしまいました。

続きを読む

3,810閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    返事来ました? 気になっていたので… 男の薬剤師で所帯持ってるおっさんなのでもうそういうのはありません。 独身の彼女なしなら嬉しいですね。 自分なら彼女がいようがいまいが取りあえずすぐ連絡はします。その方があなたの為なので。 はっきり断られるか食事でも~になるのか分かりませんが良い方向へいくと良いですね。

    ID非公開さん

  • そんなことはないと思いますよ。なんと言っても男性ですから。 女性の薬剤師であれば、ほぼ望みはないかと思います。 ご縁がありますように。

  • 今は草食系の男性も多いので積極的に誘ってもらわないとなかなか、という人が結構います。ですのでその男性のタイプにもよりますが、質問者さんがその時そういう強い気持ちがあって実行したことだから良いと思いますよ!後悔する必要はないです。週末とかお休みなら可能性はそろそろですかね。もしもダメだったらただ縁がなかったと思えばいいです。時間が経過してもひょんなことからと言うのもあると思います。

  • よくあることだと思いますよ。 嬉しいと思います。 よくコンビニとか、飲食店などの店員さんはそうやって女性からアプローチされるという話を聞きますし。 当たって砕けろの精神は必要だと思います。失うものは何もないのです。 幸せは歩いてこない、だから自分から歩いて行くんです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる