教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活生です。とある会社のグループ採用に書類落ちしました。

就活生です。とある会社のグループ採用に書類落ちしました。・健康食品会社4社のグループ採用 ・〆切までにWebES提出&履歴書(必着) →届かなければ次の選考に進めない ・募集各グループ15名 (説明会段階では120名×4ほどいました……) ESは3日間も本気で考えた内容なのに落とされて本当にショックです。 心当たりとしては ・Web提出は間に合ったものの、履歴書の必着が間に合わなかった(必着日の2日前の普通郵便で発送しました) ・倍率があまりにも高すぎて書類からふるいかけた ・履歴書の修正(2箇所間違えました…修正液ではなく二重線で修正し印鑑押しました)に目をつけられた 志望動機は…(ネタバレ防止で一部伏せてあります) 貴社の○○○○という企業理念に魅力を感じたからです。私は人を楽しませるという長所を活かしながら人の心と身体の健康を支えたいと考えております。貴社のグループで開発・販売している製品は異なるものの全て健康に携わっている点から、自身も人を楽しませる長所を活かして心の健康を支えることが可能であれば、グループ全体の事業と企業理念の貢献に繋がるのではと考え志望させていただきました。 ここで悔やんでも仕方ないのは分かってますが、もう終わってる人もたくさんいると思うと焦りしかありません…… 今後どうしたらよいか分かりません

続きを読む

100閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    落ちる時は落ちます。 書類で落とされると思えない学歴で落ちる事も、ギリギリに出して落ちることもあるし、滑り止めのつもりで受けて落とされる事もある。 考えても仕方ないんです。 こっちはこっちの都合で受けるんだし、あっちはあっちの都合で落としてくる。 倍率高いと何でもありです、学歴フィルターもあれば、人数絞る為に第一印象で落としたりもする。 縁があるとこに決まります。 原因かも?と思う事は改善して、次行きましょう。

  • 心当たりについては、どれも書類選考で落される要素になり得ると思います なぜ速達で出さなかったのか?届かない可能性を見越して連絡をしなかったのか?履歴書でそれだけ間違えたのに1から書き直さなかった理由は? 志望度が低いのかなと感じました 志望動機については身体の健康と人を楽しませる長所がどう繋がっているのか不明確 カスタマーサポートとしてお客様を楽しませながらも適切な商品提案をすることでお客様の心と身体の健康に貢献したいならまだ分かりますが… 1度声に出して読み直してはいかがでしょうか?それか友人や家族に見てもらうなど、第三者の目が必要かもしれません

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

食品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる