教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

死別母子家庭です。 仕事について相談です。 現在は、十年以上務めた会社にいます。販売なのですが、今は時短勤務で働けて…

死別母子家庭です。 仕事について相談です。 現在は、十年以上務めた会社にいます。販売なのですが、今は時短勤務で働けてます。 お給料も新卒からずっとなので、とてもいいわけでもないですが、余裕のある暮らしができてます。 しかし、子供が現在2年生で4年生の春からは、通常勤務にもどらないとなりません。 そうなると変形シフトでの勤務になり、現在も土日祝は仕事してますが、9時から17時だからなんとかなっているのに、土日祝仕事で長い時だと9時から20時シフト勤務もあります。 朝はパートさんがいるので、だいたい遅番になることが多いか、早上がりでも実際にはその時間には帰れてないのが実情です。 転職して、9時から17時の仕事を見つけるしかないと頭ではわかるのですが、年収が恐らく100万近くさがるので不安になってます。 貯金が今までみたいにできないと、将来の子供の進学を考えると悩みます。 生命保険はでてますが、年金が恐らく少なすぎるので老後子供に迷惑をかけないように手を付けずにいきたいと思ってます。 なので、子供にかかる費用は自分で働きためていきたいと思い、現在も貯金を頑張ってます。 かといって、このまま今の仕事を続けて4年生になり、夜は近居の実母に頼り、21時半くらいに帰る日々をおくるのか。 実母は、頼れますが70代で頼れるのも5年くらいかなと思います。また、自分自身も毎日決まった時間で働けないことに体も心もストレスになるのは明白です。 現在も土日祝も娘と一緒に過ごしたいとよく思うのですが、年に2回あるたまの休暇にすごくお金がかけられるのは、この仕事のおかげなのもわかっているので、たまの休暇におもいっきりお金と時間を使うか、それとも日々一緒に過ごして、慎ましく生活することを選ぶか。。 とても迷ってしまい、主人が亡くなり日々悲しみだけに暮れていた時から少し考える余裕がでてきた今、ずっと悩んでいます。 遺族年金がでるので、子供が18歳すぎるまでは、事務職のお給料になってもやっていけるかなと思います。 けど、18歳すぎると減ってしまい、少しキツくなると思います。 18歳になると進学もするだろうし、主人が遺してくれた家も修繕が必要かと思うと、貯金ができる今の仕事を手放してはいけないとかグルグルと考えてしまいます。 同じ状況のかたは、近くにいるはずもなく、悩みに悩んで易者にいくと、現在の仕事はストレスも多くあなたには向かないといわれ、すがって行ったくせに答えがでないのです。 まとまりのない文で申し訳ないのですが、客観的にみて皆さんはどう思われますか。 ちなみに今の仕事は長くつとめてるので、だんだん偉くなってきてしまいサブリーダーの役割があり、時短勤務が終われば、リーダーになります。 主人が亡くなり7年。今になり心のしんどさもあり、現在の仕事への限界も感じてはいます。 死別母子家庭で、お子様を育ててきたかたがいたら、お話を聞かせてもらいたいです。

続きを読む

1,029閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    7年前に夫が急逝し、今まさに仕事を模索している 中学・高校の子供二人の母です 夫さんは、子供さんがずいぶん小さい時に亡くなられたのですね。 親御さんが近くにいたとはいえ、乳幼児の子育ての大変な時期を お一人で過ごされたこと、辛く大変だっただろうなと、感じます。 似たような境遇で、同じように悩まれ、不安に思われている方がいると感じ、少しほっとしたような思いがあり、思わず回答させていただきました 回答にはならず、一緒に悩むことになるだけかもしれませんし、 他の方と被っている点もありますが、 質問者さんと違った生活をしてきた私の現状を 参考までにお伝えできればと思いました 私の場合、専業主婦で、下の子が小学生になったら、 パートからでも仕事を始めようかというタイミングで夫を亡くしました 当初、幼稚園・小学校に通う子供がいたので、環境を変えないことを重視し、親子だけでの生活をしてきました 10年近く専業主婦をしていた事もあり、 いきなりのフルタイム正社員という選択は非常に厳しく、 まずはパートで平日9時-16時、残業無しという選択をしました その後、子どももある程度の年齢になったと思い、正社員で勤めたところ、相性も悪かったのかもしれませんが、 残業も多く、朝も早かったので、私自身も心身ともに辛く、 そのせいか下の子ども(3年生)が不安定になり、学校から授業態度を指摘されるくらいになり、退社。子どもはその後安定しました。 そのあとは、フルタイムパート、平日9時-17時残業無しの職場を探し、 年単位での契約更新をしてきました ですが、先が不安なので、細くとも長く続けたいと思い、今新たな職場を求職中です 現状としては、 年に数回の帰省や、食事には行きますが、 さすがに旅行などには手を出せない状態です 子どもが、中学生・高校生になり、新たなところを、と思うのですが、 40歳を超えてのフルタイムパートは、なかなか見つからないのが現状のようです 特に私の場合、夫が心筋梗塞で急逝したことを思ったより引きずっているようで 『仕事に重きを置いて、働きすぎて早くに逝ってしまうなんて』 という気持ちが抜けず、 仕事も家庭も頑張りたい、という気持ちになれないのだと思います 正社員になって、残業して、子供たちにさみしい思いをさせたくない 自分自身も、目一杯になって仕事中心になりたくない 倒れては元も子もないし、仕事はそこそこでも、 食べていけて、子供たちが最低限の進学ができるのなら、それでいい と思っています ですが、質問者さんのように、 今までの経験があり、安定した正社員の仕事があるという事は、正直羨ましく感じます また、この歳になってしまうと、まったく未経験の仕事というのは覚えにも不安があり、 立ち仕事などは体力的にも自身がないので あくまで経験ある事務職の中で探すという方向でいきたいと考えています 質問者さんは販売だと、立ち仕事でしょうか ご自身の年齢なども考えて、体力的にも長い先も見ているという事でしたら、思い切って転職されるというのも選択肢だろうとは思います 他の方も仰っていますが、 質問者様の年齢と、時短勤務の継続可能かどうか、をまず検討して 親御さんの力を借りて数年でも、今の仕事が現状で継続できるのならば、 少し旅行の回数を減らして、貯蓄に回し、 数年後今後長い目で見て続けられる仕事を探して転職。 または、現状継続が難しいなら、今すぐにでも転職に着手。 そんな考え方もあるかなと思ったりします あと、別件でお伝えしたいのは 私は専業主婦だったこともあり、しばらく働かないで子供たちと過ごし、 悲しみを少しでも消化する時間を取れたことは、質問者さんと違う点だと思います。 未だに辛い気持ちがよみがえる時がありますので 今でも、心が辛くなっていく気持ち、少しですが解る気がします。 いずれにしても、他の方も仰るように 子供さんとも、相談というか、色々お話ししてみたらいいのではないでしょうか 2年生でも、今後お母さんが遅くまでいなくなる生活になること、 どう思うかは聞ける年齢だと思います 私は子どもが大きくなったので、 もう少し時間など気にしなくてもいいかとは思うのですが、 自分自身が、仕事中心になるのが怖いと感じていることなど、 甘えかもしれないと思いながらも、 心の辛さが残っているのかなと思ったりします とにかく、お母さん自身が無理をしないこと、 子どもさんに無理な負担をかけないこと 親御さんにも、心配をかけない働き方であること 等を考えてみてはいかがでしょうか 長くなってしまい、申し訳ありません ご参考になるといいですが。 良い道が開けるよう、お互い頑張りましょう

    7人が参考になると回答しました

  • 死別ではないですが普通の母子家庭です。 私は土日祝休みの9時から17時の仕事しか今までしたことがありません。 それでも18時すぎくらいまでは会社に居ますが。 遺族年金もあり、住宅ローンの無い家をお持ちのようなので、 あたしがその立場(変則勤務等)だったら、間違いなく土日祝休みの9時から17時の非課税枠で仕事します。 遺族年金は現行の法律では所得ではありませんし、一生貰えるものですから、その制度を活かして、子供との時間をすごします。 ご主人がいらっしゃったら、おそらく、貴女は子供が学校に行ってる間だけのパート勤務を選ばれていたと思います。 ご主人がお亡くなりになっても、その通りの生活ができるための制度ですから、その制度を活かされたほうが良いと思うのですが、、 ただ、一度辞めてしまうと、今までと同じキャリアと信頼を取り戻すのはまた長い時間がかかります。 通常勤務に戻らないといけない時を伸ばすことはできないか、会社と相談はできませんか?もう5年、できれば8年、時短勤務の契約を取り付けることが、一番良い方法かと思います。 人手不足の世の中です。うまく交渉できるのではないかと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 当事者じゃないから客観的な意見なんだけど あなたは恵まれてるから悩むんじゃないかな。 もしあなたがご主人さんが亡くなってから働き出した、手に職もなんにもないパート主婦だったら、「4年生からは実母に頼ってがんばるしかない」っていう思考になると思う。 また、近所に実母がいなければ辞めるしかないので早々に辞めていたと思う。 恵まれていて、今の給料がそこそこあるからそこまで苦労しなくても、させなくても)って思うのだと。 個人的には、娘さんと実母さんと相談するのがいいと思うし、娘さんに聞いてみて「たまの贅沢より毎日一緒がいい」となれば、迷わず転職すると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

70代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#産休 育休 時短勤務がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる