教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤマト運輸でバイトしようかと思うのですが仕事の内容が朝に営業所へ到着した荷物を配達エリア毎に仕分けし、情報入力をしてトラ…

ヤマト運輸でバイトしようかと思うのですが仕事の内容が朝に営業所へ到着した荷物を配達エリア毎に仕分けし、情報入力をしてトラックに積み込む作業。コンビニみたいに客に対応することも無く楽だと思うのですがどうなのですか?経験者さんいましたらご回答お願いします。

710閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    早朝アシスト。朝の仕分けやっています。三年目。近所の知り合いからお歳暮期間の繁忙期だけ手伝ってくれないか、と言われて始めました。やってみたら楽しくて2カ月のはずがパート契約になり三年目です。(笑) 作業自体は慣れれば難しくないです。覚える事は多いので最初はメモ帳を持って行き、教えてもらった事は書き込んで帰宅して復習していました。大事なのは間違えないこと。もちろん早さ、特にこれからお中元の繁忙期なので早さは要求されます。が、間違えてしまうとドライバーさんに迷惑がかかります。 うちの営業所は人がいいのか仕事が楽しいです。元々、体を動かすのが好きなので重いものを運ぶ喜びがあります。トラックへの仕分けにはルールがあります。また、荷物の種類や時間指定などに寄って置く場所が違います。それがルールのようで、なんだかスポーツをしている感覚ですね。 よくコミュニケーションが必要ないと思われがちな個人プレーなのは確かなんですが、やはり同じセンターの仕分けの人やドライバーとは意思疎通していかないと上手くいきません。なので、ある程度のコミュニケーションは必要ですよ。 私が入る時に支店長から「この仕事は人によって合う合わないがあるから。合わないと感じたらすぐに辞めていいよ」と言われました。とにかくやってみるといいよ。ちなみにベトナム語でおはようはシンチャオです。ベトナム人多いよ。

    3人が参考になると回答しました

  • 入力はやってないけど、仕事舐めてるの? エリア毎に仕分けするって言っても、仕分けする為のカーゴと言うものがくそでかくてくそ重い。 しかも一人では組み立てられないほどなの。 それを仕事開始前に何台も組み立てるだけで汗だらだらなんですが… 力仕事余裕と言う人には楽かもしれませんがね…

    続きを読む
  • 楽じゃないし、夏は汗びっしょり、冬は 手袋してても指先がしびれるような寒さなので 過酷です。 ちなみに仕分け程度の仕事でいちいちメモ 取らなきゃ覚えられない程度のおつむりの レベルじゃきついです。

    続きを読む
  • 早朝仕分け10年以上の者です。勤め先の環境にもよりますね。住宅街なら通販系が多いので重さで言えば米30kgがいいところでしょう。 私の勤務地域は工業系が多いので、かなりの重量物が何百と届きます。工業・住宅の半々なので飲料水関係はキチガイの様に到着します。 お客様対応も、早朝から営業所に引取りに来られる方もいますので、全く無いとは言い切れません。とにかく、体力勝負です。男も女も関係ありません。 仕事内容に関しても仕分けをし積み込むだけ。の簡単な仕事と思っているなら辞めたほうがいいです。それ以外にも情報入力やらやることは沢山あります。 ましてやこれから繁忙期の時期です。通常の倍以上の荷物の量です。迅速かつ正確な仕事を求められます。コンビニの方が楽だと思いますよ。 楽な仕事なんてないですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる