教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉士・精神保健福祉士どちらがいいか。 現在介護福祉士として働いている30代男です。

社会福祉士・精神保健福祉士どちらがいいか。 現在介護福祉士として働いている30代男です。このまま介護の仕事で現場で働くのもいつか体に限界がくるのでは・・との心配のもと 新たに資格取得を考えています。 どちらの資格を取ったとしても相談員という仕事になると思いますが、どちらの方がいいのでしょうか?

続きを読む

421閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    どっちもどっちだけど・・勘違いされてませんか? どっちも名称独占ですよ。 精神系は精神保健福祉士の知識が必要だけど、社会福祉士がやる施設相談員程度なら介護福祉士で十分対応可能。必要知識吸収のためにだけ本読めばいい。 相談員専従でやるにしても病院や地域包括で専従職に就くなら社福があればいいとも思うけれど・・ 30過ぎて資格とっても実務経験が無いければ相談職専従は就職厳しいですよ。 まだケアマネ取るほうがこの業界でやっていくならマシだと思うよ。給料は伸びないと思うけれどね。 収入だけ考えれば介護福祉士でこのまま現場でやっていくことが一番いいですしね。

    2人が参考になると回答しました

  • >>どちらの方がいいのでしょうか? 民間の介護事業者で従事されているような施設長みたいな方だと、大抵の場合は両方とも取っている場合が多く見受けられますね。 まぁ、社会福祉士を持っていれば一部科目免除も受けられるのでついでに取ったと言うような方は結構多いですね。 尚、役所の福祉事務所等であれば、課長の椅子に座る要件の一つとして、社会福祉士の資格は必須になってるような自治体も少なくありません。 ただ、役所以外だと県や市の外郭団体の○○社会福祉協議会みたいな所で重宝される位で、民間の介護事業者とか医療機関等ではどちらの資格もそんな大層な扱いを受けるような程の資格でも無いので、 民間の介護事業者で社会福祉士とか精神保健福祉士を指定したような採用募集は希薄で殆ど無いので、 介護方面を今後も飯の種にする気であれば、ケアマネを取った方がまだ実務面で食いっぱぐれる事も少ないかな?と思いますがどうでしょうね。 ま、現在介護福祉士として勤務されているなら、社会福祉士とか精神保健福祉士等の資格を取ってもそれなりに評価を受けて、尚かつ給料もあがると言うような職場であれば取るも良しと考えますが、 もし取っても給料も大して変わらずと言うようなら、取る必要性は薄いとも考えますがどうでしょうね。

    続きを読む
  • どちらがいいと聞かれると 社福だと思いますよ 精保は精神の分野に限定されるので 社福の方は全てと言っていいほど広範囲に渡って使えるので 再就職?となると社福の方がしやすいかと、、、。 もし大学に行かれるなら両方を取った方がいいと思いますよ 資格手当も付きますし 私は高校で介護福祉士をとり今現在大学で社福士と精保士取得を目指してます

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる