教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

個人のスキルはもちろんですが、明治学院大学卒でソニーミュージックに就職するのは難しいですか?

個人のスキルはもちろんですが、明治学院大学卒でソニーミュージックに就職するのは難しいですか?

801閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    明治学院の芸術学科からソニー・ミュージックエンタテインメントに入った奴がいるようだな。 https://www.meijigakuin.ac.jp/academics/faculty/literature/art_studies.html ただ、大学、学科に限らずむずかしいだろう。 それでも、業種的にも、あるいはエンタメ業界自体、特に音楽業界は斜陽化なので、東大京大級の人はあまり受けにはこないだろうな。 その意味では、一般企業とは選考の基準もいくらか違うはず。 あたまがよくても、面接で自分の音楽論、芸術論、これまでそれらを遂行するため、どのような音楽芸術の活動勉強をしてきたのか、なども聞かれるかもな。 会員登録すると、実際受けた人の体験談が見れるようだぞ。 https://syukatsu-kaigi.jp/companies/70300/screening_experiences/1170 https://syukatsu-kaigi.jp/companies/70300/interviews 16卒 1次面接 16卒 | 明治学院大学 | Q. 学生生活頑張ったことを教えてください。他の学生もいるので、手短かによろしくお願いします。 A. A. 大学に入る前に「大学生活において、何か形として残こしたい!」と目標を立てました。そこで、英語研究会というサークルに入り、英語劇に出逢いました。舞台に目覚めた私は、二年間英語劇サークルで活動をした後、プロの劇団のオーディションを受けて、本場の舞台の公演に2本出ること...

    1人が参考になると回答しました

  • 大手エンタメ系は人気があるので新卒では難しいです。 キャラ立ちしてる、頭の回転が早そう(会話がテンポ良く面白い)、根性ありそう、見た目が良い人が有利です。 ただしエンタメ系は上層部にいかないと給料が低いので中途の方が俄然入りやすいです。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

明治学院大学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ソニーミュージック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる