教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート先から正社員の話があり、どうするか悩んでおり、客観的な意見を頂きたいです。

パート先から正社員の話があり、どうするか悩んでおり、客観的な意見を頂きたいです。現在30代で、時給1,000円、月10万程度、夫の社会保険扶養内で働いています。 子どもはまだおらず、今年中にと考えています。 上記の子どもを今年中にという思いを以前伝えており、その上で、それでも構わないし、育休も使って良いので、正社員にとのことです。 まだ5年内の新しい福祉関係の会社で従業員はパートも含めて10名程度です。 基本給や資格手当を含めて 月給17万(手取り14万?)、 月9日休み(祝日含む)、 賞与2ヶ月という条件とのことです。 いいなと思うところ ・子ども希望のなか、正社員になれる。 ・育休がとれる ・月給が少し増える 悩んでいるところ ・月給が安く、休みが少ない ・正社員が少なく、責任が重い ・有給を使っているところをみたことがない ・キツイ態度、言い方の正社員がおり気を遣う。全員と連携が必要な仕事なので、悩んでいる人多い。 ・正社員、パート含め退職者が多い 客観的なアドバイスをいただけたらと思います。

続きを読む

870閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる