教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

JTB?やソニーなど人気企業に入れる人はどれくらいエリートですか?大学でいうとどのレベルですか?

JTB?やソニーなど人気企業に入れる人はどれくらいエリートですか?大学でいうとどのレベルですか?どこが普段から人気企業なのかはあまり知らないですがめちゃくちゃ人気なとこだとどのくらいレベル高いですか? 大学のレベルがそのまま就職出来るわけじゃないし超難関大でも就けない人もいるしそこそこでもつける人もいると思いますが そうではなくて大学のレベルでどの位置あたりの人かってことを聞きたいです。

続きを読む

3,299閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は某大学の工学部の大学院を出ていますが、ソニーには同じ大学院から毎年何人も入社してます。 ソニーの採用実績を見ると、早稲田慶応がかなり多くて、旧帝大、東工大、電気通信大も多く、地方の駅弁大学もそれなりにいます。 理系なら大学院まで行けばそこまで難関というわけではないと思います。人気企業には違いないですけどね。

  • あなた自分で言ってるじゃん!笑 大学のレベルがそのまま就職できるわけじゃない、超難関大でも就けない それですよ。だからどの位置とかないんじゃないの?下から上まであるやろ。ただ、上の方が入りやすいんだろ、っていう結論に至りました。勉強頑張ってね〜!そこで入れば真のエリートでしょう。入って生きていける人がその上のエリートです。上目指して行きましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JTB(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ソニー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる