社会人としていくつかの会社勤務を経て、介護福祉士・精神保健福祉士として社会福祉法人・社会医療法人での勤務経験があります。 現在は通信制大学で学びながら社会福祉士取得を目指しています。 高卒、専門学校卒、大卒(通信)でそれぞれ就職した経験があります。 私自身の経験では、社会福祉の世界に限らず入社時の基本給は ・高卒 ・短大、専門学校卒(何年制でも同じ扱い) ・大卒、大学院卒 という形で数千円~数万円差がありました。 待遇に違いを感じたことはありませんが、勤務する先の人事考課制度によっては学歴で差を付けないところもあるのだと思います。 私自身、学歴が全てではないと思いますし、自分が学びたいことを学べる場所を選んできた結果がこれ、という感じです。 社会福祉学に限ったことではありませんが、学びは学生の間だけではなく、実践を重ねる中で深まっていったり疑問が生じたりすることが多くあります。 現代はリカレント教育も充実していますし、生涯に渡って学び続けることが出来ます。 私は社会福祉の世界に飛び込んでまだ数年ですが、学び続けることの素晴らしさを実感しています。 ちょっと特殊な経歴を有していることもあり、講演会の講師を依頼されることが少しずつ増えています。 これもまた自身の学びに繋がりますし、職場での評価にも影響しているように感じます。 学歴も大切かもしれませんが、その後どのように生かしていくのかも大切です。 何処で学ぶのか、よりも誰に学ぶのか、を重視されてもいいかと思います。 私は大学で出会った教授の言葉で人生が大きく変わりました。 本当に感謝していますし、現在も交流を続けることが出来ているのは幸せなことだと思っています。 どの学校のどの人に学びたいのか、大学や専門学校の指導者の経歴や専門分野など調べてみるといいかも知れません。 質問者様にとって、最善の道が見つかりますように。
< 質問に関する求人 >
介護福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る