解決済み
自宅でピアノ講師をしています。5才になる女の子が半年ほど前から通っているのですが、病気がちな子でしょっちゅう休みます。 2~3回に一回は必ず休む感じで、休まず来る月がまずありません。 病気だけなら分かるのですが、「幼稚園で疲れたと言って寝てしまった」「どうしても家にいたい、行かないと言って聞かない」などの理由での休みもあります。 月に一度は、当日朝に連絡をした場合のみ病気が理由ならキャンセル可能にしています。 振り替えは希望されないのもあり、していません。 レッスンに来るととても嬉しそうで、毎日練習しているそうです。 ただ、理解はかなり遅く、やっとできるようになったと思うと休みを挟むので全然進まず、毎回復習をしている感じです。 別に暮らしているおばあさまが送り迎えしており、たまにお母さん、お父さんが来たり、欠席の連絡も三人の誰かからあり混乱します。 特にお父さんからの連絡は、こちらから返事や質問、次回までのレッスンでできる簡単な課題などを話しても、返事さえありません。もちろん次のレッスンでも何もできていません。 半年様子をみてきましたが、改善する見込みもなく、直前のキャンセルも続くので途方にくれています。今回は2週連続休みでした。 私自身教えることが好きで、「レッスンをもっとよくできないかな?」、「次はあんなことしてみよう」など常にプランを練っているので、ここまで休みが多いとショックですし、手に終えません。 彼女の両親も手に終えないのかもしれませんが、私のストレスもかなりあり困っています。かなり娘にあまいのかな?とも思います。 5才の子にどこまで伝わるか分かりませんが、 両親には毎週通う大切さを伝えたりしています。 外国人で、英語でのレッスンなので、日本語ほど思いを伝えられない辛さもあります。 彼女の成長を待つしかないでしょうか? 私も乳児を育てながらのレッスンなので、かなり負担ですが、できたら続けて教えていきたいです。 ここまで休む生徒は初めてなんですが、何か改善のためにいいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
171閲覧
習い事は幼稚園や学校の次の位置付けになるので、ある程度は仕方ないかと思います。 うちも書道教室をしていますが、たびたび休むお子さんがいます。そのお子さんは発達障害のグレーゾーンらしく、学校も休みがちです。休んだときは簡単な課題を渡しますが、提出するかは気分次第です。 でもやる気になったときに門を閉ざさないように、無理はさせず、気分よく接するようにしています。 質問者さんの生徒さんがどのような状況かはわかりませんが、やる気になったときに気持ちよく受け入れる体制を作るのも大切なことかと思います。無理強いしても仕方ないです。ご両親の考え方も簡単にはかわらないですから。 実はうちの問題のお子さんのご両親も疑問があるんですが…提出する清書でお手本を下に敷いて写してこられた日は仰天でした。
>レッスンに来るととても嬉しそうで、毎日練習しているそうです。 なら、問題ない。小さい子は楽しいことが一番です。 >ここまで休む生徒は初めてなんですが、何か改善のためにいいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。 考え方を変えてみましょう。よく休むけど、楽しくレッスンを受けてくれる素敵な生徒。そうあなたがとらえることが、すなわち改善じゃないかと 上手くなる、熱心に頑張る、それも大事 でも家族以外の人と楽しく過ごして、一杯ほめてもらう。これも子供にとっては、とても大事なことじゃないかと思うのです。それは、あなたができる事です。
< 質問に関する求人 >
ピアノ講師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る