教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アメリカの不況の影響が、年明けには日本に確実に直撃すると聞きました。 私は今大学4年生で就活中の身なのですが、病院への…

アメリカの不況の影響が、年明けには日本に確実に直撃すると聞きました。 私は今大学4年生で就活中の身なのですが、病院への就職にも影響するのでしょうか? ちなみに技師です。 随時募集の病院だとしても、もし影響する場合、今年中に面接を受けておくべきでしょうか?? よろしくお願いします。

続きを読む

421閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    年明けではなく、すでに日本にも影響は直撃しております。 それはリーマンの破綻による世界経済の不況によって、日本企業の株価も下がり(トヨタは去年ピーク時の半分の価格にまで下落)各社の株式を大量保有している金融機関などは更なる大赤字を抱え、結果的には貸し渋りを行ったりするわけですから全業種に関連する融資等で見ると、たとえ専門職であっても少なからず影響は受けると考えられるからです。 そのため病院などは手術に関する設備投資は不可欠なので問題でしょうね。 ただ、メーカに比べれば問題はないとは思いますし、賞与は下がっても普段の給与体系は変化ないと思います。

  • もう充分に直撃してるでしょう。 ただ景気はさらに悪くなるだろうという点では当たってます。 病院はあまり関係ないんじゃないの。 不景気だから治療をしなくてもいい、死んでもいいとはならないでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる