教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

結果発表までの保育士試験の勉強法について 2019年前期の保育士試験を受けました。

結果発表までの保育士試験の勉強法について 2019年前期の保育士試験を受けました。去年の10月頃から勉強し始めてとりあえず3科目合格を目標に、家事・育児・フルタイムの仕事をしながら半年勉強しました。 解答速報と合わせてみますと、なぜかテキストすら開いていない科目が合格しているようで、ギリギリ合格か不合格かという科目が2科目ありました。 解答速報でも、答:1又は2、などと書いてありどちらになるかによっては不合格です。 結果は6月ですので、完全アウト!という科目があれば頑張って勉強しようと思うのですが、万が一合格だったら勉強した分もったいないな~、実技の練習しとけばよかったな~、と思います。 合格を信じてピアノの練習を始めておいた方が良さそうでしょうか。 ギリギリ合格かな、って方、結果発表までどう過ごしますか?

続きを読む

539閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ギリギリ合格かな?ってのがあるなら実技を練習してた方がいいと思いますよー。 私は一科目、ギリギリ不合格かな?ってのがあって全くやる気がですに実技一切してなかったんですけど まさかの合格通知が来ました。 確か合格通知きてから実技試験まで10日?くらいで…かなり焦って練習しました(・・;) まぁ実技自体は合格率も高いですしそんなに難易度は高くないですけど、やっぱり試験なんで余裕を持って望める方がいいとは思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる