教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

漫画家志望が就職はできるでしょうか?

漫画家志望が就職はできるでしょうか?今年でデザイン系の専門学校を卒業する予定です。 就職して仕事しながら漫画家としてデビューし、連載が確約したら辞めてアシスタントをしながら生活するつもりです。 マンガ学科に所属しているため、ただてさえ就活は大変なのに、企業からは面接で漫画家になる前の繋ぎだと思われたら必ず落ちますよね。 就職先にもよるとおもいますが なるべく専門学校で習ったことを生かせるデザイン会社、ゲーム会社に就きたいと思いましたが、競争率が激しく自分の中途半端な就活では困難だと思われます。 また、一般職だと何故マンガ科からいきなりここに来たのかとやはり腰掛けだと思われてしまいます。 ちなみに漫画は趣味でやるつもりはありません。 こんな気持ちならアシスタントやりながら漫画家目指せと思われますが、現在一人暮らしで、アルバイトやアシスタントをしながら食っていけるとは思っておりません。 実家に帰るという手段もございますが、将来そこで就きたいと思えるところもなく、漫画の持ち込みも東京から遠くなり難しくなるのでためらっています。そこではアシスタント先もありません。 やはり東京で就職したいのですが 転職支援サービスなども利用して頑張れば漫画家志望でも雇ってくれるところはあるでしょうか?

補足

イラスト学科に所属していたこともあり、ふたたびイラストのポートフォリオを作成して、企業のインターン等に足を運んだりして就活に挑もうと思っておりますが、無謀でしょうか…

続きを読む

595閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    結論から言うと全然就職できると思いますよ!特にこだわりないなら。世の中色々な職で溢れてますし、未経験やフリーター歓迎も多いですから。 私の話になりますが参考程度に↓ 私は一般短大卒業後、土日祝休みかつ残業がほとんどない職に就きました。 で、ふと漫画描いてみようと思い投稿したところ奨励賞を頂き担当さんもつきました。 この経験から言えるのですが、就職しつつ漫画を描くのってかなり大変ですよ!! 私の職は残業無し年休120でしたが、1ヶ月に1作品描ければいい方でした。 これは担当さんにネームについて口出される前の状況ですので、担当付きの後だともっとかかることだと思います。 1ヶ月に1作品と言いましたがプライベート完全に削って、です。睡眠も削りました。 夜8時から開始〜夜中1時までのサイクルで仕事行ってました。 かなり速筆だとかじゃないと漫画も仕事もプライベートも中途半端になるかもしんないです。 理想としては正社員ではなく週4とか短時間勤務で生活できたらいいでしょうね! でも就職もしておかなきゃって気持ちすごく分かります。面接の時には漫画家のこと伏せて普通にこの職に興味湧いて〜とか言えばいいですよ。繋ぎとして働くこと懸念されてますが割と世の中仕事すぐ辞める人多いです。(私も1年で辞めましたし) 募集要項よーく見たりして残業少なめや、完全週休二日制のとこ選ぶといいですよ! あと実家に帰るのももっと考えとくといいかもしれないです。やっぱお金あまりかからなくて生活も楽になるなら越したことはありません。 漫画家になることとアシスタントってそんな深い関わりないと思いますよ。確かにアシスタントで学べることは多いかと思いますが、自宅で1人でも絵は練習できます。 アシスタント経験あり=連載する確率上がるではなくて面白い作品描けばいいんです。面白い作品描くための時間を確保することを優先すべきかと思います。 イラスト等について↓ 全然ありだと思います! 今やネットサイト使ってイラストの仕事とったりできます。個人の方の自作小説の挿絵だとか。 そう言う小さい仕事もいくつか経験してお金稼いでポートフォリオに追加して…ってやれば説得力増すと思いますよ!

    なるほど:1

  • 純粋にスキル次第です。 専門学校の学科名が漫画学科とかなら漫画家からゲーム会社に目標を変えたそれらしいエピソードは必要になります。 漫画家志望ならこれくらいのエピソードは作り上げれるはず! ゲーム会社に勤めながら小説家をしている人や外部でイラストの仕事をしている人なんかもいるので、応援してくれるような会社もあるかもしれません。

    続きを読む
  • 漫画家は一種の天才です。あなたも夢を追い続けてください。ちなみに書いたイラストがあれば将来が見えるのですけど。

  • かなり昔の事になりますが、都内の大手のデザイン専門学校の理事長と会食した事があります。その時に自分の専門学校にもマンガ科を設立したという話になり、その理由が就職の面倒をみなくてもいいから・・・とお話されてました。 その頃にはまだマンガ学科なんて珍しかったわけですが、いまでは結構どこにでもあるみたいなので、当時よりかはいろいろと改善されたとは思いますが・・・ どっちにしても、それから推測するなら、あなたのような悩みはそれほど珍しい事ではないのでは? いままで多くのひとが気持ち的には「漫画家志望」でも、就職する時にはそれをうまく出さないで就職をしていったはずです。 そして実際はホントに漫画家になれたひともいるかも知れませんが、大抵のひとはそのまま人生を送るのでは? つまり就職を希望する時に「漫画家志望」なんてのは心の奥に仕舞っておいて、就職活動をすれば、普通に就職出来ると思いますけど。 美大や藝大出身者が全員画家になれるわけではありませんし、法学部出身者が必ず法律家になるわけでもないのですから。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

アシスタント(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる