解決済み
行政書士・土地家屋調査士。 難易度的にはドッコイどっこいってイメージですが 実際、使える資格って意味ではどちらなのでしょうか?お詳しい方ご教示ください。 場合によっては両方取りたいのですが労力の問題もあるので どちらかに絞りたい気持ちもあります。 両方あるに越したことはないですが。 現在、宅建勉強中です。
940閲覧
行政書士です。 土地家屋調査士はしていませんが、 懇意にしている土地家屋調査士を傍目に見て比較した イメージでお話しします。 予備校が発表している標準勉強時間では 調査士試験の方が難易度が高いといえそうですね。 調査士試験には数学(幾何学)の知識が 求められますので、その素養がある人が有利かもしれません。 合格後、 行政書士はPC、プリンター、電話・FAXがあれば開業できます。 他方で、調査士の測量機材は300万円近くするそうです。 開業後、 行政書士はBtoBの業務とBtoCの業務両方が見込め、 知人のつてなどで、1件目の仕事を取るのは何とかなるでしょう。 但し、その後が続くかは本人次第。 調査士は事実上BtoBがほとんどです。 (個人が依頼者になることはありますが、ほとんどの場合、 他士業や不動産業者、建設業者を経由して入ってきます) つまり通常、その他士業や業者には既に付き合いがある調査士が いるはずだ、ということです。 そうなると、1件目の受任も難しい、但し、一度関係が成立すれば 継続しやすい。 資格で就職したいということであれば、行政書士は無駄。 調査士は就職の口が無くはないでしょうが、 同じ時間を外の資格や勉強に充てた方が良いと思います。
なるほど:1
基本的に資格をどう使いこなせるかは個々の能力の問題ですので 資格取得してその後どう使えるかだろうとは思います 行政書士と土地家屋調査士は親和性がよく 兼業としての相性もいいので 両者を兼業でやってる先生もいます
どちらも使えます。 あとはあなたの適性と興味です。
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る