教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士資格もしくは幼稚園教諭免許を取りたいと考え始めた大学二年生です。

保育士資格もしくは幼稚園教諭免許を取りたいと考え始めた大学二年生です。四年制大学に通っており保育関係の授業は全く取っていない理工学部です。 急な話ですが子供の成長に関わる仕事に就きたいと思うようになりました。 どうすれば保育士資格もしくは幼稚園教諭免許が取れますか?大学二年生で全くそのような授業を取っていなくても取れるようなものなのでしょうか。 ネットで調べてもあまり解決できませんでしたので教えていただければ幸いです。

続きを読む

245閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    >どうすれば保育士資格もしくは幼稚園教諭免許が取れますか? ・保育士国家試験を受験する (保育園実習や児童福祉施設実習が免除されるため、実習は一切不要) ・保育学科や幼児教育学科に進学する ・・・のどちらかになります。 >大学二年生で全くそのような授業を取っていなくても取れるようなものなのでしょうか。 ☆編入を募集している、 4年制大学の保育系・幼児教育系の学部・学科・専攻では、 「ア)短大や専門学校の保育系・幼児教育系の学科・専攻を卒業し、保育士資格・幼稚園教諭2種免許を取得した者 イ)短大や専門学校の保育系・幼児教育系の学科・専攻を卒業する予定の2年生で、 卒業時に、保育士資格・幼稚園教諭2種免許を取得する予定の者 以上のどちらかの条件を満たす者のみ、編入試験の受験を許可する」 ・・・といった「編入試験の受験制限」をしている場合が、 ほとんどです。 →そのため、 基本的には、 「1年生としての入学となり、卒業まで4年かかる」 ・・・と、お考え下さい。 ※教育職員免許法施行規則第20条では、 「幼稚園教諭免許の取得に必要な教職科目・教科科目・教科教職科目の単位は、 卒業する時に幼稚園教諭免許を取得できる学部・学科・専攻で履修し、単位を修得すること」 ・・・となっています。 ☆厚生労働省は、 「保育士資格の取得に必要な科目の単位については、 卒業時に、保育士資格を取得できる学部・学科・専攻(指定保育士養成施設)で履修し、単位を修得すること」 ・・・としています。 →そのため、 大変残念ですが、 今の大学で修得した単位を、 保育士必修科目や幼稚園教諭の科目の単位として使うことは、 原則として、できませんので、 保育学科や幼児教育学科の専門必修科目については、全て再履修し、単位を取る必要があります。

  • 今の大学卒業してから保育士国家資格試験を受けなや。

  • 保育士資格は、試験に合格すれば取得できます。保育に関係のない大学でも2年次以降に受験ができるようになります。実習は不要です。 試験勉強をしてみれば保育のことが何となくわかってくると思うので、本当に保育に進みたいと思えば本格的に学べる大学に転学すると良いのではないでしょうか。 こちらに詳細がありますので確認ください。 https://hoyokyo.or.jp/exam/

    続きを読む
  • 手っ取り早く、かつ、確実なのは、今の大学を退学し、来年度から保育士資格・幼稚園免許が取れる短大・専門学校に入ることです。

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

児童福祉施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる