教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトについて、アルバイトを考えていますが、何をしよう悩んでいます。候補がいくつかあります。わかりやすく企業名を出さ…

アルバイトについて、アルバイトを考えていますが、何をしよう悩んでいます。候補がいくつかあります。わかりやすく企業名を出させて頂きますがお願いします。1、ヨークマートのレジ業務 2、木曽路のホール係 3、和食レストラン天狗のホール 以上です。今までアルバイトはお寿司屋さんの経験があります。1、京樽グループの江戸前寿司のホール 2、有限会社の割と町で評判なお寿司屋さんのホールです。次は上記の中から考えていますが中々決まりません。レジ経験は1のお寿司屋さんであります。2の時は全くやっていません。1のアルバイト時からレジは一年以上はやっていません。あと夜は近所のパン屋さんでアルバイトを考えていますが、その辺りを考えてどれが良いでしょうか?又、上記の3つアルバイトの経験者の方も居ましたら教えて下さい。軽い気持ちで相談にのって頂けたら嬉しいです。回答お願いします。

続きを読む

3,565閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    軽い気持ちで回答します。 正直自分で決められないなんてしょうがねえなと思います。 結局のところバイトをするのはあなた自身です。できそうなものをやってみたら? 要は楽な仕事がしたいだけでしょ? いろんな人の意見を聞いて。 いざ薦められたバイトをしたら全然楽じゃなくて薦めた人を恨んだりして… そうじゃないことを願いますけど・・・。 とりあえず頑張って下さい。

  • 候補のお店に行ってみて店員さんの動きを見て決めたらどうですか? 忙しそうに走り回っているところから、意外とゆるい所までいろいろだと思います そのなかで合いそうだなって思ったところでやってみましょう♪ バイトの前にそこの雰囲気を知っておくのは大事だと思います 自分もそこで働く気持ちでじっと観察してみると、採用になってから失敗したなって思いにくいと思いますょ レジは慣れれば一週間かからない位にできるようになります そこは心配しなくて良いと思います あとは勤務地が近くて時給がいいなどの条件でどれにするか決めてはどうですか? どんなに悩んでも最終的に決めるのはお店の方ですし

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 軽い気持ちでコメントします。 まるで「誰のCD買うか悩んでます」みないなことを言われても、 「お好きなように」としか答えようがないです。 自作のくじ引きで決めたら?とにかく、スタートしてみて、 やってだめだったら、別のバイトにシフト。 バイトなんで一生ものと意味がちがいますし。 ps.面白いことわざを紹介します。 「聞いては天国、観ては地獄。 観ては天国、住んでは地獄」 解説省略。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

木曽路(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる