教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家族が理解をしてくれません。 長文です。 私は去年の12月いっぱいで、半年管理栄養士として勤めた給食委託会社を辞…

家族が理解をしてくれません。 長文です。 私は去年の12月いっぱいで、半年管理栄養士として勤めた給食委託会社を辞めました。 委託会社だったのですが、私は施設の栄養士として1人で管理していました。私以外には栄養士はいません。 引き継ぎも1ヶ月という短い期間で1年間の仕事をざっと教えられました。 ここの疑問点はあとから知るのですが、前任の方が会社のあらゆる人たちと喧嘩をしていたらしく、周りのマネージャーやチーフ、上司が別の事業部に異動させたということでした。そのいざこざは、栄養士が私に変わっても尾を引いていました。 人がいないときの他現場からの応援制度や何かわからないときのサポートなど、一切なかったので、私が休日割いて出勤したりしていました。 そのため月の休みが本来9日なのですが、私は4日や5日という形になり、残業は60時間を越えるのが当たり前になっていました。 60時間越えるたびに会社からの電話で残業するなら早く退勤を押して、そのあとに残業してくれということでした。 それを続けた結果、12月に高熱を出して病院行きになりました。 ただの栄養不足ぽかったのですが、その時にこのまま倒れて働けなくなったら元も子もないんじゃないか、新卒ながら1人でやったのはいい方なのでは?この会社辞めようと。。 人手不足で大変だと何度も伝えました、自分の休みも少なくてしんどいと、しかし会社の人件費問題で採用停止命令が出ているとのことでなかなか改善しませんでした。 前の会社の上部は応援に行くといいながら当日連絡が取れなくなったり、退職したいと伝えたときも鞄を投げて無責任だろ!と叫ばれたり怖かったです。 しかし、家族は私が半年で辞めた怠け者、1年目はきつくて当たり前だ、3年は働かないとと、次の転職先の身元保証人にサインをしてくれません。 確かに半年で辞めたことは自分が1番根性無しだと思いますが、辞めたくて辞めたわけではなく働けなくなる体になる前にちゃんと働けるところを他に見つけて働いたほうが自分のためだとちゃんと考えて出した結果です。 特に看護師の姉はまだ怒っています。 どうしたらわかってもらえるのでしょうか…。

続きを読む

264閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    辛い経験されましたね、、、 私は大学院生で管理栄養士を持っていて老健の委託会社でバイトしていますが、施設側の栄養士も委託側の栄養士も大変しています。 特に老健側の栄養士が揉めてばかりで、前任の栄養士が全員辞めたので今年入ってきた栄養士は初めから1人です。 特殊な世界なので、施設により合う合わないがあります。 あなた自身が限界が来たと感じたなら、それは間違いありません。最善を尽くした上ならそれは仕方ありません。 会社側の方向性が合わない、やれる事はやったがどうしようもできなかった、それでいいではないでしょうか。 ご家族は仕事現場を見ていないので分からないのは仕方ないと思います。なので、期待はしない方がいいと思います。 ただ、今後も限界まで自分はよく頑張って身の危険を感じたという事は、ご家族との話で出てきた時に伝えるといいと思います。

  • 職場の状況は本人にしかわからないので、家族が何を言おうと気にしなくていいと思います。 そんなパワハラな会社に居続ける必要はありません。卒業して3年以内は新卒扱いですから、再就職もしやすいと思います。再就職した先で定着して働く姿を見れば、家族も何も言わなくなるのでは? 転職が何回も続けばいろいろ言われるかもしれませんが… 家族は、過労働やパワハラのことを知っていますか?辞める真っ当な理由だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる