教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築図面の部分詳細図について。設計初心者です。 これまで会社の部分詳細図をなんとなく使いまわしていましたが、この部分の…

建築図面の部分詳細図について。設計初心者です。 これまで会社の部分詳細図をなんとなく使いまわしていましたが、この部分の詳細を書かなければならないというような決まりごとのようなものはあるのでしょうか。部分詳細図で書かなければならない図面は具体的に何でしょうか。 設計図書の作成基準等を見ても、この部分の図面が必要というような記述が見つからず、ネットや書籍など調べたのですが、見つかりませんでした…。 何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教示ください。

続きを読む

81閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    他の図で全部積算できて工事が質疑なくできるなら部分詳細図はなくてもいいです。 枠廻りとか部材の取り合いと端部は基本詳細図がないと無理ですし、部分詳細図を書く方が逆に楽です。 積算と工事をする視点に立てば解決が早いと思います。

  • 特にないと思います。 設計の人間は基本現場には行かない事が多いので、設計者の意図が施工者に正しく伝わらない場合などが考えらます。例えばちょっと難しい納まりや特殊な納まりなど。 どこにでもある普通の納まりで有れば詳細図は不要ですが、そのような現場サイドの人に正しく意匠内容を伝えるためには詳細図が不可欠です。 ですので設計者が拘る部分などを中心に詳細図を書けば良いと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

積算(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる