解決済み
6年間ECサイトのデザインを担当していましたが業界に合わないのでこれからの転職活動の方向性に悩んでいます 今年の1月に転職をしましたが会社自体やっていることが全く違っていたため不信感を感じて 3月に退職をして今はアルバイトをしながらやっています アルバイトは転職できるまでのつなぎなので 長くやるつもりはありません ただ31歳という年齢でどう転職していけばいいか迷っていて、デザイン能力を生かしたグラフィックデザイナーかWebデザイン(コーディングはあまり得意ではないですが)か全く違う一般事務かを考えています 能力的にはデザイン業務のお仕事だったら通りやすいとは思っていますが デザインは趣味にしてPC操作ができる事務職にするというのも方法かなと思っています… 昔デザインに携わった経験のある 人材コーディネーターの方に「デザインセンスがない、才能がないと思うよ」と言われたことがありすごく自信がありません こんなん自分で考えろと 言われてしまうかもしれませんが 自分自身わからなくてなってしまっています どうしたらよいでしょうか?
142閲覧
「どうしたら良いのか」は、目的によって変わってきます。 〇〇をするためにどうしたら良いのか、という質問じゃないと答えられる人はいないと思われます。 ですので、質問文を見る限り、仕事選ぶ方法がわからずに困っている、という状況に見えましたので、そこに対して回答させて頂きます。 まず、仕事に何を求めるかによって変わってくると思います。 遣りたい仕事の種類があるのか、楽なものを選びたいのか、将来的に出世したいのか、フリーランスを目指しているのか、など、色んな目的があると思います。 そこは、他人では決められませんので、ご自分でしっかり考えてください。 もしも、そこが既にわからないのでしたら、求人情報を閲覧し、気になる求人を10程度見つけてください。 その際に、いいな、と思った箇所を色付けしながら、求人を集めてください。 その後で、その印の共通点を探します。 待遇面なのか、業種なのか、勤務地なのか、と理由を探ってください。 そうしたら、ご自身の求めているものがわかると思います。 その次に、その会社が求めているスキルを確認してください。 そして、そのスキルの勉強を行ってみてください。 そうしたら、続けられそうなものや、得意なものが見えてきます。 学べないような職種を選ぶと苦労が大きいので、学んでいけそうなものを選び、スキルの準備をしながら、応募していくと良いと思いますよ。 例えば、WEBデザイナーの会社に行きたいと思ったのなら、ポートフォリオを作ったり、デザインや色彩、レイアウトの勉強をします。 事務職に就きたいのなら、簿記や経理の勉強をします。 そうやって、実務に対して必要な知識を実際に習得しようとしてみることで、学びやすい業種や、やりたくないと思う業種がわかっていきます。 >人材コーディネーターの方に「デザインセンスがない、才能がないと思うよ」と言われたことがあり その時点ではセンスが足りていなくても、学ぶことで伸ばすこともできますから、伸ばす努力が出来るか、否かで判断されると良いでしょう。 結局、仕事は向いているものに就くのが、稼ぎやすいということになります。 そして、稼げるということは、一定の評価をされているということにも繋がるため、満足感を得やすいと思います。 では、向いているものは何かと考えた場合、学ぶことが楽なものであるということにつながると思います。 知識が豊富であれば、あるほど、仕事は楽になり易く、そのためには学ぶ必要がありますが、得意な分野程、楽に学べます。 頭の中で、得手不得手を考えるよりも、実際に学んでみることで、得意分野が見えてきます。 そして、学んだことは無駄にはなりませんので、まずは向いているものを探すために、興味のある業種のスキルを学んでみると良いと思います。 >自分自身わからなくてなってしまっています どうしたらよいでしょうか? 質問者様は転職にあたり、良い転職先を探す方法がわからなくなってしまっているようなので、まずは得意分野を見つけて、更にそのスキルを習得しながら、転職活動を開始されるのが良いと思います。
なるほど:1
紙媒体主体で、Webは全体のデザインカンプとバナー程度のデザイナーです。ちなみに、コーディングはできますが、社内にコーダーとマークアップエンジニアがいるために会社ではコードに一切触らせてもらえないです…。 31歳とのことですので、もしその気があればいくらでもデザイン事務所に入れます。 ただし、ECサイトのデザインを六年もされていたとしたら、グラフィックは難しいと思われますので(まず、有限エリア内でのトータルコーディネートしつつのデザインへの頭の切り替えが厳しいでしょうし、見せ方がまず根本から、違います)同じくECサイト系の通販会社が第一候補です。 あとは、主軸のウェブデザイナーが複数人いる、ウェブ系主体のデザイン事務所。 間違っても、「誰もWeb担当がいないから、できる人なら誰でも入ってもらいたい」とか言ってる会社だけは避けてくださいね。大体が、ECサイトやってました…これだけでWebなら何でもできる人!なんなら広告もガンガンできるはずだから一人で何でもやっちゃってよ!って会社に当たる率が9割以上になります。給与の条件もいいし、潜り込むには容易いですが、無理難題で胃に穴が開くのが見えています。こういうところは、一人分の給料でマルチタスクできるスーパーWebクリエイターを想像しています。所謂、ブラック企業です。 一般事務は…31歳ならかなり難易度が高いです。質問者さんがコーディングがあまりできないのにWebエンジニアになるようなものです。一般事務、大体が高卒すぐか大卒すぐの「新卒」で入る人が八割、残りは寿退社の人の穴埋めで復帰組から取ってます。新卒のときにしがみついていない限りは割り込むのは至難の業の代表的な職業です。 コーディネーターにセンスがないとか言われた…のであれば、やはり一人デザイナーのブラック以外の、ただただ激務なだけの普通のブラックデザイン事務所(デザイナー在籍の)へ入って、まいにちダメ出しを喰らいまくって、吐きそうなプレッシャーと戦いながらデザインを毎日絞り出しまくってという修行をしてみるのもいいかと思います。35歳までならむりはきくでしょうし…実際私はそうしてきたおかげで、何度か救急車で運ばれたりCTスキャンかけられたりしましたが、なんとかデザイン続けてます。 とりあえず、人手不足の運送や製造業、営業職ならともかくとして、年齢的には一般事務は難易度が劇的に高い職種なので、方向性はちょっと変えたほうがいいと思います。
< 質問に関する求人 >
グラフィックデザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る