教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

26歳♂無職です。 性格はネガティブです。 容姿は、もててきたので悪くないと思います。(自分で言うのも馬鹿みたいです…

26歳♂無職です。 性格はネガティブです。 容姿は、もててきたので悪くないと思います。(自分で言うのも馬鹿みたいですが。) 仕事に就いたことはありますが、コミュニケーション能力が低く、人に気を遣い過ぎてストレスで不眠症になってしまい退職してしまいました。 大学時代も彼女とばかりいて友人は少なかったです。 人と仲良くなるまで時間がとてもかかります。 まず、お聞きしたいことは、何故こんな暗い性格になってしまったのか。と、いうことです。 考えられる要因は、 ・幼い頃から両親が共働きで家におらずヒステリックな叔母に育てられた。 両親は家にいても夜中まで夫婦喧嘩で、眠れない日が続いた。 ・学生時代、体育会系の部活に所属しており、日々の監督や先輩のいびりに萎縮していた。 ・喋れるようになるのが他の子より遅く、幼稚園の頃からおとなしい性格を先生に注意されるくらいだった。先天的なもの。 ・小学校のとき、無口な性格を理由にいじめられたこと。 どれが一番強い要因なのでしょうか? もう一つ聞きたいことは、適した仕事は何なのか?と、いうことです。 コミュニケーション能力が低い自分は、なるべく人と接しない運転手の仕事などが良いのでしょうか? 運転手も良い仕事だとは思いますが、大卒なので運転手を職にするのはまだ勿体ないような気もします。 ちなみに長所として、絵を描くこと、文章を書くことは昔から褒められてきました。 性格的なことでは、聞上手、優しいと言われます。 短所はコミュニケーション能力不足、手先が不器用です。 自分の性格改善、仕事選びにおいて、あきらめの思いとあきらめたくない思いとが交差して悶々とした日々が続いております。 どうか、アドバイスを宜しくお願い致します。

続きを読む

1,030閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず、人のせいにしない考え方をした方が良いと思います。 あなたがあなたの人生の運転手です。 それが最悪の人生だったのなら、それはあなたの運転が最悪なのだと思います。 他人に対しての自分の接し方がまずかったのかもしれない・・とか、 考えてみると、あの時こんな意思表示をしてたら、違った反応が返ってきたかも・・とか、 全てが自分の責任だとハッキリ言える様になることです。 僕は人と接する事が嫌いでトラックの運転手になったのですが、今は逆に 人と接する為にこの仕事をやってる感じです。 1と1000、0と1・・どちらが差があるとおもいますか? まず一歩で良いので進んでみて下さい。

  • ・学生時代、体育会系の部活に所属しており、日々の監督や先輩のいびりに萎縮していた。 これが原因だと思います。 私もそうでした。自信を失いました。練習で培ったことを自信にしようとしましたが、どうもネガティブになってしまい、周囲になじむのが難しい性格になりました。 大学を出たから実働的な労働はしたくない、という気持ちはわかります。ただ、空白期間を作るくらいなら何かしら仕事に就いていた方がいいです。むしろ、実働的な仕事の方が気さくな人が多く、性格を変えられるかもしれません。もちろんあなたもその人たちを受け入れる努力は必要ですが。 私の経験だと、世の中遠慮する必要がありません。滅茶苦茶言っても通ります。黙々仕事をし結果を出す人間より、やってもいないのにやったと言う人間が評価されることもあります。逆に黙っている人は評価されにくいです。無礼な態度をとっても何とかなるくらいなのですから、自己主張はプラスにしかならないということですね。自己否定は大切だと思いますが、表向きは図々しいくらいが丁度いいのではないでしょうか。

    続きを読む
  • 適した仕事は、カウンセラーでしょうか? 恋人がいたのですから、1対1のコミュニケーション能力は高かったと思います。 冷静に自己分析できることや聞上手、優しい点も活かせますから。 しかし、まだ決めないでください! 退職してしまったことを気にしすぎでは? 大学時代はうまくやってたですから、子供時代のことは克服できていると思います。 社会人になったときは、人に気を遣い過ぎて強いストレスを受けるのは普通の事です。 私も当時は、ほんの少し話をするだけも、頭で考えたこといちいち丁寧語に変換しなければならず大変でした。 同期に相談したら、周りからの評判も良く、うまくやっているように見えたその同期も同じような状態でしたよ。(その同期は半年後胃を壊しましたが、医者に行って治しました。) コミュニケーション能力が低いとお考えのようですが、 文章の書ける人だから、国語の能力は高いですよね。 グループの中でノリが悪かったのでしょうか? 大学時代彼女がいたのですから、1対1のコミュニケーション能力は高いはずだし、 人生においては1対1の人間関係を築くほうが大事なことだと思います。 グループの中へどう溶け込んでいくかは、性格よりもテクニック、 たとえば挨拶や笑顔、うなずき、いくつかの決まり文句でかなり改善されます。 いいイメージの言葉は、いつもより大きな声で言いましょう。 「おはようございます」「最高ですね」「ありがとうございます」等 これだけで、明るい人として受け入れられると思います。 実際、明るく振舞っているけど深く付き合うと根の暗い人はいるのですから。 文章を読む限り、質問者様の性格はネガティブではありません。 前向きに新しい可能性を探しているではありませんか! 今、自信をなくされているようですが、 まだ若いのですから、コミュニケーション能力が低いと決め付けずに、いろんな人との交流にチャレンジしてください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる