教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来出版社で働きたいと思っている者です。 出版社の採用資格をネット上でいくつか見てみたのですがどれも大手の出版社の情報…

将来出版社で働きたいと思っている者です。 出版社の採用資格をネット上でいくつか見てみたのですがどれも大手の出版社の情報ばかりで…。 今のところ会社の大きさなどはあまりこだわりがありません。ただ、記事の編集作業が私には楽しそうに思えるのです。 私は全日制の高校を中退し、独学で高卒資格をとったので学力はそんなにありません。 ですが自分の好きな仕事をするためなら大学進学も視野に入れて勉強を続けています。 たとえば、小さな出版社などの採用資格はどのような条件があるのでしょうか? どういう大学でどんなことを学べばいいのか… そういうこともまだ分からない状態なので、進学の参考にしたいと思います。 みなさま、よろしくお願いします。

続きを読む

2,522閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    記事の編集作業やライターが希望であれば、出版社ではなく編集プロダクションをおすすめします。 ほとんどの本は「編プロ」を経て出版されています。 本の最後のページなどを見れば、どこで作られたか書いてあるのでWebで探してみてもいいでしょう。 大手の出版社は狭き門の上に、入社しても編集作業に関われる保証はありません。 営業マンの数の方がはるかに多いでしょう。 編集プロダクションは本当に忙しい業界なので、よく求人募集を行っています。 採用資格については色々だと思いますが、大学を出ておいて損はないのではないでしょうか?

  • 編集プロダクション(編プロ)について補足すると、出版社と編プロの関係は、テレビ局と番組制作会社みたいなものです。 雑誌や本の企画と予算は出版社が出し、その下請けをするのが編プロです。取材や執筆、校正など編集実務全般を請け負います。 出版社の編集部内でも実務を行うことはありますが、小さな出版社ほどその傾向は高いようです。 各編プロは得意分野を持っていて、スポーツ雑誌との付き合いが濃いところ、旅行雑誌との付き合いが濃いところなど様々なので、ご自分の得意分野や趣味とあう記事を扱っている編プロだと、就職には有利だと思います。編プロの場合、就職試験は様々ですね。学歴はあまり重視しません。面接だけのところもありますし、一般常識試験と作文を書かせる場合もありますが、いずれにしても得意分野なら強みですよね。 出版社でも小さめのところだと得意分野がはっきりしています。 まず、ご自分が大好きな本や雑誌を出している出版社を調べてみてはいかがですか?愛読しているということは、それがあなたの「得意分野」ではないでしょうか?「熱意」も就職に大切な要素です! 私の知る限り、一般常識、国語能力は必要ですが、個性的な人が多いですよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

出版社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる