教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は将来芸能事務所に就職し、衣装担当、またはグッズ制作をしたいと思っています。 就職したい会社は大手なのですが、漢検、…

私は将来芸能事務所に就職し、衣装担当、またはグッズ制作をしたいと思っています。 就職したい会社は大手なのですが、漢検、英検、を持っていて、また、高学歴でないとやはり難しいのでしょうか。 私は早く短大へ進学します。 がむしゃらにここで働きたい。ここでどういうことをしたい。という理由ではやはりダメなのでしょうか。 どなたかアドバイスいただきたいです。

続きを読む

4,108閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    芸能事務所で大卒を条件としていないのは、よほど小さいところか、特殊な事務所だと思いますよ。しかも衣装やグッズなどを外注し、進行管理する部署に行きたいならなおのこと。 事務系のPCソフトの操作ができるのは必須です。漢検、英検でがんばったのは人としての財産にはなりますが、希望先の企業にとっては何の足しにもならないです。これから受けるのでしたら時間のムダ。Excel、PowerPoint、Wordあたりを覚えるとかのほうが全然いいです。 やりたいのは、衣装そのものやグッズを作る仕事じゃないですよね? それだったら美術大学でしごかれてきた人でないと無理。最低でもデザインや服飾の専門学校ね。 で、その場合は就職先は芸能事務所ではなくデザイン会社やアパレル会社です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸能(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸能事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる