教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ディズニーでアルバイトをしたことがある人に質問です。

ディズニーでアルバイトをしたことがある人に質問です。私は今年で21になるのですが、ずっとずっとディズニーで働いてみたいと思っていました。 ディズニーでアルバイトをする為に必要なスキルなどがあったら教えてほしいです! それと、シフトの融通や、どうすれば受かるかなども教えていただきたいです! ご回答お願いします!

続きを読む

897閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大学生の時、ディズニーキャストをしていました。 住んでいる場所から電車で1時間かけて、毎週土日に通っていました。 必要なスキルはありません。 ただ、面接へ持って行ったほうが良いものはあります。 それは、「私はディズニーで働きたいです!」っていう強い気持ち(情熱)です。 それがあれば、人間性に相当な問題がある人でない限りは、ほぼ受かると思いますよ。 髪色はなるべく黒のほうが印象は良いんじゃないかな。 明るい髪色で面接行っても問題ないとは思いますが、「勤務する時は黒髪になります。黒髪に染めることはできますか?」ということを聞かれると思います。 「髪の毛黒くしたくありません!」ってなると落ちるかも。 希望職種を限定し過ぎても、受かる可能性は低くなります。 例えば、アトラクションキャストは大人気の職種で倍率高いハズなので、「アトラクションキャストじゃないと嫌です!」ってなると落ちるかもしれません。 アトラクションに限らず、「私はこの職種しかやりたくありません!」って希望範囲を狭めると、受かる可能性は当然下がります。 なるべく希望職種は多めにしたほうが良いでしょう。 私が面接受けたのは何年も昔の話なので今と多少変わっているかもしれませんが、面接会場で記入する書類に希望職種を書く欄があり、第五希望まで書けるようになってました。 私は第五希望まで記入しました。 そして、第五希望で採用されました。 面接時に、その人がどの職種に向いているかというところも面接官は見ています。 詳しい選考基準まではわかりませんが、なるべく明るく笑顔で話しましょう! アトラクションキャストやゲストコントロールキャストになりたいなら、元気よく大きめの声でハキハキ話したほうが良いと聞いたこともあります。 あと、要注意事項ですが、 採用される場所はディズニーランドやディズニーシーとは限りません。 私に最初に来た採用の電話は、舞浜駅のとなりの新浦安駅近くのホテル内のディズニーショップのキャストでした。 私は「ディズニーランドかディズニーシーの中で働くことが夢なので」と断りました。 そして数日後、今度は「ディズニーシーの〇〇という店舗での勤務はどうですか?」と電話が来ました。 私はそこに勤務することにしました。 採用担当者は、なるべくこちらの希望に沿って人員が空いてる勤務先を探してくれます。 ただ、その時に人員に空きがない職種は、どんなに希望しても紹介(採用)はされません。 タイミングもあると思います。 それでも、アトラクションキャストしか絶対やりたくありません!って人は、何回落ちてもアトラクションキャストだけを希望して面接を受け続けています。 あなたがどこまで希望するか?ですね。 シフトの融通ですが、その人の生活事情を考慮して対応してくれますよ。 私は22時門限の学生寮に住んでいたので、それを説明し、22時までには帰宅できる時間帯での勤務(「ミドル」という時間帯の括り)で働かせてもらってました。 また、私がいた学生寮はお盆や年末年始は閉館して追い出されて住む場所がなくなるので、その期間は勤務をお休みさせてもらって実家へ帰ってました。 ただ、私みたいなやむを得ない事情がない限りは、夏休みや年末年始などの繁忙期は、ほとんどの人が出勤するようお願いされます。 何でもかんでも希望が通るというわけではありません。 また、勤務形態には「平日のみ5日間」、「土日のみ」「平日と土日を含めた5日間」などがあります(現在は多少変わっているかもしれません)。 「土日のみ」という勤務形態で契約した場合は、毎週土日に必ず出勤することが基本となります。 どうしても休みたい日がある場合は、上司に理由を伝えてお願いするしかありません。 余談ですが、 英語や中国語などが話せると、そういう人は勤務先で喜ばれます。 日本語しか話せない人のほうが多いので話せなくても問題ありませんが、採用されてから語学を勉強するというのも一つの手です。 私も子供の頃からディズニーで働くのが夢で、夢を叶えたい!と面接で伝えました。 あなたの夢も叶いますように。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる