教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人をペンで指差す行為について 職場の事務の人にアスクルの注文を書いた紙を渡しに行った際、事務で一番年上の女性に「す…

人をペンで指差す行為について 職場の事務の人にアスクルの注文を書いた紙を渡しに行った際、事務で一番年上の女性に「すみません、アスクルの注文をお願いします」と伝えたところ、隣に座っていた入社半年の子に無言でペンで指差しました。その方は事務仕事で忙しかったのか終始下を向いてペンを走らせていました。 若い子はもともと心の問題をかかえていて、ここ最近検査しても原因が不明の症状を訴えて仕事を休んだり、できる仕事が減っており…周りが大変で職場の雰囲気があまりよくありません。 その若い子に関しては何を伝えても「あぁ…」しか返事をしません。 ペンで指されても仕方のないことなんでしょうか…??…と疑問に思いました(>_<)

続きを読む

287閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    仕方ない、っていうか、そういう時もあるんじゃない? ペンで指すのは失礼だ、って言いたいのかな。 まぁ一般的にはそうだろうけど、「どっちもどっち」なら仕方ないでしょ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アスクル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる