教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

青年海外協力隊についてです。 2020年度春の隊員に応募を考えております。 しかし私は、観光で中国に行ったことがある…

青年海外協力隊についてです。 2020年度春の隊員に応募を考えております。 しかし私は、観光で中国に行ったことがある程度で海外ボランティア等の経験を有しておりません。 海外経験が少ない、あるいは全くない方でも合格している実績はあるのでしょうか?

続きを読む

458閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ありますよ。私の大学同期生は大学を出たあとで中学校の数学教員になりました。ブラジルから現地の中学校数学教師を養成するための施設で、授業法の指導をして欲しいという要請を見つけてそれに参加しました。彼女はそれまで日本から一歩も出たことがありませんでした。もちろん、ポルトガル語など一語もしりませんでした。海外経験なんてどうでもいいのです。 現地の人達が必要としているのは、「技術」や「知識」であって海外ボランティア経験ではありません。上水道設置を必要としている国が求めるのは上水道設置のプロフェッショナルであり、その技術のないボランティア歴10年の人ではないのです。ブラジルで数学教師養成を考えている自治体に必要なのは数学教師であって海外で25年暮らした会計士ではありません。ボランティアと行っても例えば瓦礫の片付けを何百回やったって、そんな物は何の役にもたちません。必要なのは日本人が持っている、現地の人にはない技術や知識です。 あなたが今持っているスキルや職歴が現地の要請にマッチしていればそれでよし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

青年海外協力隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる