教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員はいつ頃から人気の職業になったんですか?

公務員はいつ頃から人気の職業になったんですか?

110閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    就職先が少ない地方では、農協と並んで 公務員が人気。第1次産業より給料が 高いから。 でも、大企業に比べて決まった事しかしない 公務員給料は安かった。給料が安いから 福利厚生が厚く、退職金制度も破格だった。 昔に正確な状況を忘れたが、大企業に勝る 金額が大企業並みの高額退職金制度が発覚。 退職金の半減が決まった。当時の定年は 55歳で50歳を超える人が自主退職。 50歳で辞めるかどうか迷う、減らされる 退職金と今後5年間の年収が同じなので。 バブル時代、民間との給料格差が広がり 公務員希望者が減少、初任給を含め 給料の増額を決定。バブル崩壊後、民間 採用が激減し、大卒が高卒採用枠にまで 応募。締め出された高卒救済に、大卒は 受験不可の高卒限定採用枠の公務員が 募集され、大卒が高卒と偽り採用され 10年?後に発覚し、クビ。 民間の給料が減っても公務員給料は 上昇していて、上場企業平均を上回る。 だから、給料格差解消し就職難になった バブル崩壊後からかな。

  • 公務員給与は、H元年から4割上がっている ★この30年弱の間、国税庁民間給与平均は約420万でほぼ同じ 人事院勧告、給与月額 H元年 285,422円 H27年 410,984円 ※約44%アップ https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13176563063

    続きを読む
  • 昔は農業や商業など家業を長男が継ぐのが一般的で 家業を継げない次男・三男などはサラリーマンになった その中でも市職員や三公社(郵便局や電電公社・国鉄)などが 人気でした 人口が圧倒的に増えた戦後です

    続きを読む
  • 別に人気なんて無いですよ? 特に世間が好況の時は、公務員は馬鹿にされる職業です。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

農協(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる