教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事をやらない同期がいます。それは私の同僚も皆同じことを思っているようです。 (ちなみに私と同じ派遣会社の同期で26歳…

仕事をやらない同期がいます。それは私の同僚も皆同じことを思っているようです。 (ちなみに私と同じ派遣会社の同期で26歳です) 最近同期自身のミスで、免許更新6カ月以上忘れていたようで、免許の取り直しをしようと試みているようなのですが、教習所に通わず、1発合格狙ってるようで。前回の試験には落ちました。 そして、教習所に通ってるわけでもないのに、何故か仕事に来ません。(もう3週間も) たしかに車通勤でないと、厳しい距離ではあると思うのですが… 何故派遣先の会社と、派遣会社はこのような人材を切らないのか不思議です。 免許取れた後、のうのうと復帰するのかと思うと頭が痛いです。 まじめに仕事して、同期の穴埋めしてるがだんだん嫌になってきました。 どなたか同じような経験された方いらっしゃいますか? ここ最近、気持ちが沈んでしまい、ちょっと仕事がつらいです。

続きを読む

64閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    今の時代、下手に解雇などをしたら恨まれます。 うつ状態になったから労災だの、SNSでありもしないデマなどを流していくらでもつっかかれます。 揚げ足取り放題の時代なのでどんなに社員に非があったとしても丁重に細心の注意を払います。 自分勝手な同期のためにたくさん仕事をするのは腹が立ちますが、暇よりいいと思い今は我慢しましょう。 どうなったかメシウマだと思って…

  • 理由がなく3週間も休んでるのだったら、問題だと思いますけど・・・。 私の職場に無断欠勤・遅刻をする派遣さんがいますが、やっぱりいつ休むのか分からないから社員の方も仕事を頼まなくなってますね。 他の人に仕事を振ってますよ。 イライラしますよね。 まぁ、成果品さえあがってれば、社員の人は誰がやっても同じなのでしょうから あまり興味はないのかも。

    続きを読む
  • 回りがフォローしているのでしょうかね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

車通勤(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる