教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【医療情報】について… わたしは今、高校3年です。 高校は進学校ということもあり、大学を目指しています。 わ…

【医療情報】について… わたしは今、高校3年です。 高校は進学校ということもあり、大学を目指しています。 わたしが今興味のある分野は医療情報です。 取りたい資格は… ・薬剤報酬請求?みたいなやつ ・診療情報管理士 ・医療情報技師 などです。 そこで質問なんですが、 専門学校と大学は、やっぱりどっちでも変わらないのでしょうか? ちなみに考えてる大学は東京医療保健大学です。四年制です。 まわりには専門学校で十分なのではないか、とか、大学行ってまで取る資格ではない、など、批判されています。 でもわたしは、大学に行くほうが何か有利になる点があるような気がします。 例えば…就職や学べる内容の深さなど…。 みなさんはどう思いますか? 大学行くのはやはり無駄ですか?

続きを読む

1,408閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、取りたい資格についてですが… >薬剤報酬請求?みたいな… =診療報酬請求事務のことでしょうか。 いわゆる「診療点数」を計算し、保険適用分と自己負担額を出す事務に係るものですね。一般的に「医療事務」と言われているものです。 これは「診療報酬請求事務能力認定試験」という試験で、これだけのために大学に行くのは得策ではありません。 はっきり言って、受験対策講座で十分です。 http://www.shaho.co.jp/iryojimu/ >診療情報管理士 =これは、診療録管理体制を整えている病院で、文字通り診療情報(過去・現在の膨大なカルテの情報)を管理する仕事を専門的に行う職種のことをいいます。 通信教育で2年勉強すれば取れるのですが、結構本腰を入れて勉強しなければなりません。 >医療情報技師 =診療情報管理士と大体同じような感じです。 大学でも専門学校でも、「その職種や資格を目指す」という点では同じです。 大学の場合は、それプラス一般教養と近接分野の修学が関わってきます。 その点では様々な内容を学べるというメリットはあります。 しかしながら、医療事務はわざわざ大学で学ぶほどのものではありませんし、診療情報・医療情報ともに、それだけに拘って就職を目指すのはちょっと勿体無い気もします。 結局、目指されている仕事が「病院での事務的な仕事」ならば、社会福祉や情報学などを学ばれて、それぞれの資格に向けたプラスアルファの勉強をする方が近接分野も多様に広がるのでいいんじゃないかなと思いますが。 かといって大学に行くのは無駄とはいいません。 ただし、もう少し視野を広げてください。病院(というか医療)は専門職集団です。医療のことだけでなく、いろんな近接分野のこともしっかり理解することも大切です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

診療情報管理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療情報技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる