教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経理事務の仕事はどんな人が向いているでしょうか。 一応、日商簿記2級は習得していて、真面目な性格です。

経理事務の仕事はどんな人が向いているでしょうか。 一応、日商簿記2級は習得していて、真面目な性格です。

353閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    スピード感を持って仕事ができる人だと思います。 何社かで経理部に入ったことがありますが、会社都合の異動で来た人以外は、経理がやりたくて経理部に入っているのでみんな真面目です。その中で、評価されてたり一目置かれている人は、処理のスピードも速いです。 ゆっくりやればほとんどの人が正確に処理することが出来るのは当然です。そこで、スピーディーに処理して円滑に仕事が回るように出来るかどうかが、会社から重宝される人になれるか、並の人間だと思われるかの差になってくると思います。

  • 一般経理(仕訳伝票の起票、経費精算など)なら、 決まりきった事を飽きずに続けられる性格 主計(会計方針を決定するなど)なら、 知識が有り且つその知識を運用できる性格

    続きを読む
  • 真面目でも正しいことをきちんと相手に伝えて、正すことが出来る度胸とコミュニケーションが取れる人が向いていると思います。 会社には色々な方がいるので、テキトーに伝票を作り経費を落とす人も少なからずいます。そういった方が役職者だろうと、正しく処理が行われるように指導し正しい会計を行える力が必要かと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる