教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーターです

フリーターです面接で土日出られると言ったのですが理由も無しに休みを希望するのはよくないのでしょうか? シフトの書き方がよく分からずいつも全部出られますにしているのですが自分が休みたい日を書いても大丈夫でしょうか? フリーターなのに休みを希望するのかとか思われそうで怖い 一応面接では週5土日出られるで採用されたのですが週6の日とかもあったり土日やすみが1回もなかったりしたので自分が休みたい日を毎週2日書いてシフトを提出すればよろしいのでしょうか? 月に1、2回くらい土曜か日曜休めたらいいなーくらい思っています舐めてますかね?

続きを読む

164閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    場所によるとしか言いようがありませんが、私は面接では土日はどちらも出られますと嘘を付き、今はシフトにどちらか休みを入れています。でも別に怒られたりとかはされてないので多分大丈夫なようです。あなたもやってみたらどうでしょうか?結構要求は通ると思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 土日含む週5日で採用なら、相当な理由がなければ土日の出勤は外してもらえないと思いますから、理由を聞かれると思いますよ 基本は用事があって出れないような日だけ書く、皆が自分で勝手に週休2日の休みを指定したらシフト組めないですよ

  • 月に1、2回くらい土曜か日曜休みたい。何の問題もないでしょう。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる