教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

関西国際空港について意見をお聞きしたいのです。古い話でおわかりの方がどれだけおられるかわかりませんが。去年の台風で滑走路…

関西国際空港について意見をお聞きしたいのです。古い話でおわかりの方がどれだけおられるかわかりませんが。去年の台風で滑走路が浸かり使用不能になったことは皆さんご存知と思います。数十年前に空港を建設するとき、関空を埋め立てにするか浮台工法でするかで建設業界と造船業界が競ったことを思い出しました。結局、実績のある埋め立て工法になったと記憶してます。その時に浮体工法にすれば当時不況だった造船業界が潤うと言うことで造船業界はかなり頑張っていたと記憶してます。さて本題になりますが、もしこの浮体工法にしていれば、今回のような海に浸かる事はなかったのでは?と考えます。どなたかご意見たまわればと思います。

続きを読む

20閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    答えはわからないです。 仮にその工法で行なったとしても数十年も経過してたら正しくメンテナンスできてるかわからないわけです。 今回の台風自体が観測史上有数の災害なわけですから「たら れば」を言い出しても検証できないのです。

  • https://ameblo.jp/koshioheikuroh/entry-12402696740.html 意見っていうか、厳然とした事実です。いくら海面が台風の低気圧で上昇しても、浮いていれば関係ないですからね。 もちろん、浮いていることで台風の際に他の障害が生じることはまたあるでしょうけど、浸水に関しては上記のとおりです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

関空(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

造船(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる