教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電験3種(電気主任技術者)は実務経験無しの40歳が持っていても転職に有利にはなりませんか? 自動車部品メーカー勤務…

電験3種(電気主任技術者)は実務経験無しの40歳が持っていても転職に有利にはなりませんか? 自動車部品メーカー勤務の38歳ですが、2年を目標に電験3種の取得を考えております 現状の雇用形態が契約社員で、いずれは転職するつもりなのですが、電験3種があれば40歳・業界未経験でもビルメンなどで需要はあるのでしょうか?

続きを読む

4,476閲覧

ID非表示さん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    電験三種は、正直、難易度の割には報われない資格の一つです。 なぜなら、電気主任技術者が必要となる施設(ビルや工場等)にはすでに誰かが選任されています。 ある程度大きな企業の工場等になると自社内に設備保全に関する部署があり、そこの責任者的な立場の人が電気主任技術者に選任されていると思います。 しかも、その部署内は電験三種の資格保有者はごろごろいて、経験を積んで次の電気主任技術者になります。 新卒ならまだしも、途中からそこに入り込むためには、余程のキャリアが必要です。 40歳ともなるとマネジメント経験も必要となるでしょう。 あと、中規模より小さい企業等は、自社内で選任せず、保安協会などへ外部委託しています。 ならば保安協会に転職すればと考えますが、 保安協会の場合、新卒なら経験なしでも採用(ないのが当たり前なので)されますが、転職の場合は実務経験必須(4年以上の経験が必要)のところばかりです。 なので、若いうちに取っておけばそれなりのメリットはありますが、それなりの年齢になった後は、実務経験とセットでなければ一生ペーパーライセンスになる可能性の高い資格です。 ビルメンであれば、ペーパーライセンスでも有効となり得ますが、その前に電気工事士から始めたほうが良いと思います。

    4人が参考になると回答しました

  • ビル管理? 需要? 最初は要りませんし、入ることが優先しますね。 経験が求められる業種ですのでまず電工二種や二級ボイラー、消防設備士乙4、危険物乙4などの資格を取った方が良いです。 それら全てが必要でもなくてなんなら取得予定って事でも入社は可能です。 資格取得は入社後でも可能なことです。 それに電験三種は難度の高い資格です。二年後に取れる保証もありませんし、年を重ねるだけ不利になるだけです。 「考える」だけなら小学生でも出来ることです。 就活であれ資格取得であれ、まずは行動を。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • そんな年齢層だと、認定取得者がたくさんいますので わざわざ未経験の試験合格者を雇う理由がないです。 ビル管や公害防止系の資格で検討されては?

  • 主任者にならなきゃ役に立たないし、逆に言うと主任者の業務は資格だけでは「ぜったいに無理」 ただし「努力した奴」「電気詳しそう(買い被りが多い)」とは思われる。 ブラックなビル管会社に入ると、「資格があるから明日からお前主任者な」と言われることがあるよ。 工場は絶対に採用しない。 見込みのありそうな若い奴育てて、認定で資格取らせたりするから。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる