教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

デザイン事務所というものにすごく興味があるのですが、 「デザイナー」と「オペレーター」では業務内容はどう違うんですか?

デザイン事務所というものにすごく興味があるのですが、 「デザイナー」と「オペレーター」では業務内容はどう違うんですか?オペレーターは機械操作だけという印象があったのですが、実際には営業のとってきた案件をもとに作ったりもするみたいですね。

447閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    デザインに限らずオペレーターというのは、パソコン操作をする職能です。 設計(英語ではこれもdesignです)では、エンジニアの描いたラフ図面や スケッチを2Dや3Dデータにする人で、昔のトレーサーに当たります。 デザインの場合はデザイナーの描いたスケッチなどを元に最終データに 仕上げる人です。グラフィックは2Dデータで昔の版下屋さんです。 工業デザインは3Dデータが最終データとなります。こちらは昔で言えば モデラーやトレーサーといったところです。 グラフィックデザインの場合は、繁忙期には小規模な事務所や 印刷会社では簡単なデザインをさせられることもあるようです。 しかしデザイナーは形の無いものから新しい形を考えていかなければ なりませんので、センスが第一です。オペレーターはデザイナーには まずなれませんし、雇用側の峻別は厳格です。 言葉を変えればオペレーターとして雇用し、デザインまでやらせた方が 経営者にはおいしいということです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる