教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

それぞれの職業について詳しく教えて頂きたいです。 農業・・自然農法でつくってみたい。最近自然に興味がある。 スク…

それぞれの職業について詳しく教えて頂きたいです。 農業・・自然農法でつくってみたい。最近自然に興味がある。 スクールカウンセラー・・自分自身、学校のことで悩んでいたので。イラスト関係・・小さい頃から絵を書くのが好きだった。 最終的に決めるのは自分なのですが、仕事をする上での難しい点や、 良い点などを知りたいです。 ちなみに現在高1の女です。

続きを読む

368閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    高校生なら、実際の就職は少し先になるのに、ここまで考えて 具体的な提示ができるとは、すばらしいですね。 本当は自分で、すでに答えを持っているのではないですか? 、 しかしながら、見落としていることがあるかも知れませんので 少しつづります。 職業を選ぶ場合は、 まず、自分に適している事が最優先です。 次に、自分に適しているかどうか分からない時点では、興味を優先します。 、 さて、仮に、あなたが今、上記の三つとも興味があり、興味の強さが 同等だった場合にどうするか、を指南しましょう。 、 農業・・・・これは昔から大勢の人がやっていますので特殊な能力が なくても入門できます。ただし、自然のとの戦いですから、 不確かな自然とお話ができる人、根気のある人、決めつけない人が有利です。 先人たちがどれだけ苦労して今日に至ったかは申すまでもないでしょう。 、 スクールカウンセラー・・・・・これは、人の心が読めないとできません。 大学で心理学を学ぶことが先決です。複雑多様な人の心を紐解く には、深謀できる能力のある人が有利です。 自分の体験だけで人を説得できません。自分と他人は、まったく違うのですから。 、 イラスト・・・・・・これは、芸術系ですので、先天的才能、色彩感覚などの 天分が必要です。ちょっと絵が上手くらいの人ならたくさんいます。 それに評価基準が定まっていないので、良い評価を受けるのが至難です。 例えば、コンクールに入賞するなどが登竜門となります。 、 以上、ほんの一端しかお伝えできませんが、参考にすると 三つの中でどれがいいか見えてくるでしょう。 いずれにしても、三つとも特殊な職業になりますので、評価を受け収入を 得るまでには長い歳月が必要です。 その間は、生活のため、もしくは上記の才能を磨くために、お金が必要ですから 固定給のあるどこかの農場か、学校か、会社に勤めるのがセオリーであります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スクールカウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる